San Francisco Marathon Part 8 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

{D3EB389C-6DE3-4322-935A-54F699E5B877:01}
前回の地図でちょうど19マイル前で写真撮られました。ここらではもう日差しが強くなってきて、水分補給には細心の注意が必要です。この後ゴールデンゲートパークとヒッピーで有名なヘイトアシュベリー通りにつなぐトンネルを通ります。今回、このトンネルの写真は撮らなかったんですが、去年、2nd Halfを走る前、コースの下見をしたんですよね。ちょうどトンネルの写真があったので載せますね。
{2385DAC2-9345-4CE6-BBBD-05FBE60963C8:01}
何か夜は通りたくないトンネルですよね。ちょっと変わっているんですよ。
{728CB21B-F365-4003-A459-003B87EA827D:01}
これがトンネルの中…なんかおどろおどろしいでしょ?気味悪いですよね。誰がこんなデザイン考えたのやら…
{58D38161-4670-4085-A045-9E3B64514368:01}
さて、地図ですね…Stanyan Stの手前辺りがトンネルになります。
{A16371E5-5256-4B42-A63A-CE5E2638A3D7:01}
ヘイトアシュベリーに入りました。20マイル地点ぐらいですね。この辺りは分かるか分からない程度の緩やかな上り坂になり、この20マイル過ぎた辺りから一気に下り坂になります。
{2BAC28EA-1479-4957-BE31-84433E818CC0:01}
ヘイトアシュベリーでも写真撮られました。

下り坂は一気に駆け下りました。22マイル地点でちょっと上り坂になるんですが、それまでは下り坂からフラットになり、とても走りやすいです。

さて、ゴールまであと4マイルちょっとです。

続く…