5時間46分37秒で完走(?)ですか…
ペースとしては歩いているのと代わりません。完走というより完歩ですね。あまり誇れるものではありませんね。ちゃんとトレーニングを積んでいれば通常なら遅くても5時間は切れるはずです。そこが一応境い目なんですよ。5時間切れなかったということはトレーニング不足ですし、マラソンを甘く見ていた証拠です。そもそもの失敗の原因は自分を知らな過ぎたということです。最初の10キロを彼女自身の10キロレースペースで走ってしまったのが原因でしょう。そのために徐々に失速し、最後の2キロは17分かかっているので、歩いてますよね、完全に…もし自分を知り、初めからペース配分していればもうちょっと速く完走出来たはずです。仕事を言い訳にしたいのは分かりますが、みなさん、時間をやり繰りしてトレーニングしてるんですよ。
それに比べ長谷川理恵さんは立派です。初めから終わりまで一定のペースで完走しましたし、3時間31分26秒での完走はエリートランナーの域ですね。
また、北澤豪さんもペースが安定していました。彼も初マラソンですね。4時間34分11秒のタイムで安定したペースで走れたということはトレーニングを積んでいた証拠です。初マラソンとしては理想的なタイムだったと思います。
佐藤かよさん…問題外です。途中棄権するぐらいだったら、その出場枠、私にください。
さて…どうする、山岸舞彩さん?
iPhoneからの投稿