今朝話しました通り、昨日は暴風雨の中30キロ走りました。
8時の集合時間前までは大雨程度だったんですが、走り終わった後に着替える必要があると予想してたので、医科大学であるカリフォルニア大学サンフランシスコ校のパーキングビルに車を停めました。
その後、集合場所まで1.2キロのウォームアップラン…
それから、みんなとゴールデンゲートパーク内で5キロのグループラン…
ここまではまだまだ雨のレベルは大丈夫でした。
でも、道路かなり濡れているでしょ?
さて、その後です。昨日は30キロ走る予定だったので、その後、24キロ1人で走りました。この時点でかなり暴風雨状態でした。
コースはこんな感じ。このコースを2周したんですが、左側の太平洋側の風がすごいのなんのって…走ろうにも向かい風で押し戻され、飛ばされるかと思いましたよ。すごい風でした。服は上下とも雨でぐっしょり…雨の重みも感じます。そんな自然との闘いをしながらも走らなければなりません。
なんとか24キロ走り切りました。計30キロ…こんな過酷なランでしたが、不思議と体は思ったよりも疲れてなかったんですよね…この時点では…
この後の栄養補給はサンマテオのうさぎという和洋食レストランで和風おろしハンバーグをオーダーしました。
でも、このころから疲れが出始めましたねぇ。私が運転手で家族をショッピングに連れて行かなければならなかったんですが、アクセルのペダルが重く感じただけでなく、店で立っているのも辛くなり、途中スタバへリタイア…でもなんとか家まで運転して、ようやく休むことが出来ました。最近、疲れが出るまで今回のように時間差があるんですよね。いいことか悪いことかわかりませんけど…そんな感じだったので、昨夜はペタ返しがほとんど出来ませんでした。
iPhoneからの投稿