どうもお久しぶりです。
何かあまり更新するような話もなくてね…ブログが放置状態になってしまいました。ペタもほとんど返してなくてすいません。もうちょっとしたらちゃんと返しますね。
いや今ね、ちょうど転換期なんですよ。今までハーフマラソンまでの距離約21キロは練習とレースで走ることが何十回もあって慣れていたんですが、ついに21キロ以上の距離を走るトレーニングになってきました。先々週の日射病気味になった日が20キロ過ぎた辺りから相当ガス欠になったのも原因だったので、先週は慎重に土曜日のトレーニングランに向けて体力面で調整しました。睡眠を多く取り、しっかり食べて、水分補給もしっかりした上で走りに望んだんですよね。そのおかげで、先々週と同じ距離の25キロ走ってもなんとかガス欠にならずに済みました。でも、まだ油断出来ませんねぇ…あともう1週間ぐらい様子見た上で判断しようと思います。そんな感じなので、睡眠時間を増やす必要もあり、ペタ返しがまだ完全には出来ません。この様子見の後からちゃんとしようと思います。
さて、日本には日本のものがあると思うんですが、アメリカでは長時間走るときの栄養補給剤としてGUというのが一般的です。
こんなのね。ベビー食みたいで好んで食べたいとは思わなかったので、今まで避けていたんですが、前回の経験からやっぱり必要ですね。先週から取り始めました。1時間に1つが目安で摂取する必要があります。結果、ガス欠にならずに済みました。でも、もうちょっと実験する必要がありそうです。
iPhoneからの投稿