中島選手がアスレチックスに入団しました。正直言って誰だか分かりませんが、西武にいたみたいですね。現地の知名度はそんなものです。何分実力の世界ですし、日本の実績は参考程度にしか扱われないので、まずはレギュラーに定着出来るように頑張ってもらいたいです。
現地の日系新聞ではこのように取り上げられました。
この2枚目の写真を見ていつもがっかりするんですが、どうして日本人選手がメジャーリーグに入団すると大使館や領事館がしゃしゃり出てくるのかなということです。
私のような在米日本人が厳しいアメリカ社会に生き残るためには日本人であるかどうかというよりも、1人の人間としてアメリカ社会で生き残れるかどうかということが大事です。そのためには日本人ということがかえって邪魔になるんです。
ですので、日本人選手も同じですね。これからのメジャーリーグの挑戦はどこの国とか過去の実績とかは全く関係ないんです。まずはメジャーに残るために他の選手同様に実力をアピールしなければなりませんし、その上でレギュラーになれるかどうかという争いをしなければなりません。そんなし烈な争いに挑む選手を目の前にして、同じ日本人だからと言って大使館や領事館がしゃしゃり出てくるのは、全くお門違いです。球団サイドも口では何も言わないと思いますが、ホントのところは呆れているのではないでしょうか。
所詮、大使館や領事館の人達はアメリカに居ながらアメリカの現状に精通していない井の中の蛙でしょうね。
とても恥ずかしいです。
iPhoneからの投稿