日本ではまだまだ知名度は低いですが、アメリカは知る人ぞ知るサッカーの強豪国です。MLSというプロサッカーリーグが存在し、現在、San Jose Earthquakesは西地区首位です。去年はあまりパーッとしたチームではなかったんですが、今年は見違えるほど強くなりました。
去年の時点でWondoを中心にLennyとGordonが交互にフォワードに入り得点力はあったのですが、何せミッドフィルダーが弱く、彼らにつなぐことがなかなかうまくいかなかったため勝てないゲームがかなりありました。でも、今年はミッドフィルダーの補強に重点を起き、SalinasとChavezを獲得。彼らはとてもスピーディーでパスが正確なため、得点力がさらにアップ。今シーズンの快進撃につながっています。だから、まぐれで首位になっているわけではありませんよ。
土曜日はSeattle Sounders FCとの対戦。
LennyとWondo…いいコンビですね。集合写真でいつも変顔をします。
さてゲームですが、両者とも決定打に欠けなかなか得点に結びつかないまま前半終了。しかし、後半71分目、
ミッドフィルダーSimonのゴールで1点リード。しかし、90分後のロスタイム2分のときSeattleにゴールを決められ、タイゲームに…このまま終わってしまうのかなと思ったさらに1分後…
また、やってくれましたよ、Lenny! 彼のゴールで1点リード。そのまま逃げ切りEarthquakesは勝ちました。
私がこれ作ったんですが、どう?
これが今年のEarthquakesの強さです。75分後の得点力が他のチームと比べ群を抜いており、最後の最後で勝ちに導くゲームが多いんです。
ちなみにGoonies Never Say Die!は今年のEarthquakesのスローガンです。映画のグーニーズから引用。Lennyが始めて言いました。
何て訳したらいいかわかりませんが、要は最後の最後まであきらめるなということでしょうね。
ハラハラドキドキのすごいゲームでした。
もちろん、ゲーム後にWinning Pinをもらいました。今日は8つ目…
iPhoneからの投稿