こんばんわ… | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

元々心身共にガテン系だから、1日14時間働こうが、16時間働こうが、そんなに苦じゃないんだけど、それでもやっぱ、むかつくことあるよね。2つある。

1つは文句を言う前に同じレベルで働いてほしいわけよ…朝の10時ごろ飄々と会社に来てさ、1時間半ぐらいランチに行ってさ、5時前に帰ってさ、ボスに自分の仕事が多過ぎると文句言うバカが多過ぎ…それを真面目に聞くボスもバカ。めっちゃ不公平じゃん。白人と女に甘すぎ!!!

もう一つ…ボスが自分のやってることを過小評価してるのがすごいむかつく…そりゃ元々反りが合わないけどさ、そりゃねぇだろってことばっか…例えばさ、俺が誰かに仕事教えたときにさ、どうして俺の教え方がうまいと考える前に、教えられた方ののみ込みが早いと考えるわけさ?それに俺がメインでやっている仕事にさ、面と向かって君のやっている仕事は重要じゃないって言うか、普通??? でも、白人や女が俺と同じ仕事をやったらめっちゃ褒めるくせに…ホントにアメリカって自由の国なのかね⁇ 俺はこの会社に転職してから、それは明らかに違うと思ったよ…

そりゃ、俺だってばっくれたり、ボスの話を聞かなかったりするけどさ、それでも朝7時前にはすでに全開モードで働いてるしさ、他の人たちと比較にならないぐらい丁寧に仕事やってるじゃん。素行の悪さだけで判断するんじゃない!!!



iPhoneからの投稿