私はアメリカ生活かれこれ19年ぐらいになるのかな…未だに生理的に受け付けない言葉があります。それは、Thanks です。この言葉の響きがね…腹が立つんです。日本人の感覚から言って、言葉を足せば足すほど丁寧な言葉になるじゃないですか。「ありがとう」より「ありがとうございます」、「ありがとうございます」より「どうもありがとうございます」みたいな…ですので、私にとって「ありがとう」は、あくまで Thank you であって、それ以下ではないわけです。実際の Thanks の意味はもちろんそうではないと分かってはいるんですが、Thanks と聞くと、例えば「ありが」とだけ言われているような気がして、てめぇ「ありがとう」もろくに言えねぇのか!!! …と私個人としてはめちゃくちゃ腹立ちますし、感謝の気持ちが伝わってこないんですよね…とは言うものの、他の人に私の考えを押し付けるわけにはいかないので、Thanks と言われたら、顔はニコニコ、頭はヒクヒクしています。これだけ嫌いなので、私は他の人に使ったことは一度もありません。これがせめてもの抵抗ですかねぇ…あ~ストレスたまるわ、こんな些細なことで…
iPhoneからの投稿