昨日はサッカーのリーグ戦と国際戦の観戦で、もちろん写真を撮りに行きました。でも、まだまだ自分の経験と修行不足が露呈した結果になってしまいました。
私は野球の写真の撮り方は分かっています。ですので、もし、報道カメラマンと同じ場所で撮れたら同じように撮れる自信はあります。ところが、サッカーはまだ経験不足で、そのことを昨日、思いっきり思い知らされました。
カメラの専門用語は分かりませんが、イメージとしては、サッカーも野球同様、全点フォーカスではなく、一点フォーカスで押し通すべきでした。
なぜ野球の場合一点フォーカスにするかと言いますと、私の席はバックネット裏のため、もし、全点フォーカスにするとネットにフォーカスが合ってしまうからです。ですので、ネットの網の穴を狙って写真を撮らなければならないため、一点フォーカスでやりくりするしかありません。もちろん高価な望遠レンズがあれば別ですけどね。ネットの網を物ともせず写真撮れますから…
今回、誤った選択をしたのは、ネットがないので全点フォーカスでも大丈夫だろうと思ってしまったことです。ところが、野球と違って多くの選手が入り混じるため、どこにフォーカスすればいいのか逆にカメラ自体が混乱してほとんどのピンボケしてしまいました。悔しいですねぇ…アングルは全く問題なかったんですが…でも、この失敗を次に生かすということで…
今回の写真、ちょっと載せますね。
iPhoneからの投稿