アメリカのレストランで… | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

別にアメリカだけでなく、割と行儀がいい日本でも起こるときは起こると思いますが、ウエイターやウエイトレスのマナーが悪いときが目にすることがアメリカであります。では、最近起こった最悪3連発紹介しましょう。

(1) 上海レストラン (オークランド)

勘定を支払うときに、小銭を混ぜたら舌打ちされた。まぁ、最悪ですが、想定内です。

(2) 味千ラーメン (サンフランシスコ)

料理を注文したときに、水もそのときに頼み、持ってくる気配がないので、何度か催促したのもかかわらず、最後の勘定といっしょに水が運ばれてきた…想定内ではないですね。意図的にやったのかもしれません。ですので、私も仕返しです。そこのレストランで何が起こったのかレストランサイトでボロクソ書きました。

(3) Faz Restaurant and Bar (オークランド)

友達がティーポットでお茶を頼んだとき、お茶は大抵タダなんですが、その時はチャージされました。まぁ、そこまではギリギリ想定内ですが、その時、ウエイトレスがティーカップをいるかどうかお茶を飲んでいない私たちに聞いてまわったんですよね。私たちは親切で聞いているものだと思ったら…勘定見てびっくり。カップ毎にお茶代をチャージされてました。もちろん、文句言いましたよ。それだったらカップいらないと言いましたもん。そのウエイトレスちょっと聞いて何事もないように行ってしまいました。あくどいですね、すごく…どう仕返しをしようか思案中です。



iPhoneからの投稿