Oakland A'sでの写真のターゲットは選手だけではありません。レポーター、カメラクルー、チアグループ、ファンなどフォトジェニックな表情も見たら、誰でも写真を撮ります。写真だけでなく、ビデオもです。毎回、それらを私のfacebookやYouTubeに投稿しているうちに、予想に反して私の存在がOakland A'sで知られるようになりました。驚いたのが、マスコットとそのヘルパーがわざわざ私のことを探しに来たぐらいです。そうこうしているうちにカーラ・ツボイさんというOakland A'sのレポーターと仲良くなり、それが縁でカメラクルーやチアグループを紹介してもらい、何か知らないうちにいろんな人たちと知り合いになりました。これがカーラ・ツボイさん。
きれいでしょう?残念ながら婚約者がいますが…(笑)。彼女ももちろん私の写真のターゲットです。私にインタビューさせてくれと頼まれているんですが、今のところ断ってます(笑)。私は自分のfacebookに写真を投稿した後、写真を撮らせてもらった人たちのfacebookにtagして写真を撮ったことを知らせるのですが、カーラ・ツボイさんにはtagしないようにしています。ちょっと前まではtagしてました。ところが、彼女が有名のなるのと同時に、想像以上に自分の写真が影響力があるのが分かってきたからです。私の写真を見て、ストーカーまがいの行動に出る人たちが出てきたんです。ですから、写真は撮ります。フォトジェニックなんで…でも、必要以上に公けにはしません。
ファン感謝祭で彼女は大忙しでした。Q&Aセッションであちこち質問者にマイクを向けてました。
この後、私のことに気がつき、
ちょっと顔が引きつったように見えますが、私に手を振った後です。
そして、この質問者が終わった後、私の方に来て私にハグしてました(笑)。
私が特別な訳ではなく、彼女は誰に対しても優しいです。
iPhoneからの投稿