昔、船井幸雄さんの本を読んだとき、確か全ては「必要」「必然」「ベスト」に起きるとか言っていたような気がする。彼の言いたいことと私が考えていることが、必ずしも細部まで一致するとは思わないけど、私も全てに起こることは偶然ではなく、必然であると思います。
おっ、はじめに言っておきますけど、私は変な宗教とか思想に傾倒しているわけではないからね(笑)。これは、あくまでも個人的な思いです。
ただ、偶然ではなく必然であると思えるかどうかは人間レベルで個人差があると思います。ですので、私と同じように感じる人もいれば、はたまた偶然が偶然のまま終わってしまう人もいるでしょう。人間レベルと言えば、差別的になっちゃうかな。では、人それぞれの生まれた環境や生活環境によって誤差があると言った方がいいかもしれません。
でも、一度自分はどうして今自分の置かれている環境にいるのか、考えてみたらいかがでしょうか?意外と必然的なつながりで今の自分、また将来の自分があることが見えてきたら、あなたは私と同類です。
日々の出会い、出来事を大切にし、目を背けないでください。必ず自分の向上に役立つときがくるでしょう。ここで言う向上は、何も物質的な向上のような世俗的なものだけとは限りません。精神的な向上も含まれます。
それでは、また…
iPhoneからの投稿
