では今日から「ホームページ作成講座」と題して連載していきます。第1回目はこれからの全体の流れを、大雑把に組んでみたいと思います。これはあくまで現段階でのプランですので、この通りに行かない場合もあると思います。
第1部 【入門編】ホームページ・ビルダーを使ってとにかく作ってみよう!
第2部 【中級編】同じHPをドリームウィーバーで作ってみよう!
第3部 【中級編】FTPを使いこなそう!
第4部 【中級編】画像編集、ドメイン、Rサーバーについて知ろう!
第5部 【上級編】HTMLとCSSを使ってワンランク上のHPを作ろう!
ここで読者の方は、こんな疑問を持たれるのではないでしょうか?
「なぜ今、作成講座を公開するの? 大事な企業秘密も含まれているんじゃないの?」
これは確かにその通りなのですが、こうした講座はネット上に結構多くあるので、探して学んでみようと思えば、元々、誰でも可能なことなのです。加えて、ホームページ作成は奥が深いので本格的にやろうと思えば、一朝一夕にマスターできるものではありません。そこに我々、専門業者が必要とされる意味がある訳です。ですから、本講座でご自分でやってみてもうまくいかない場合があれば、ワンポイントからレクチャー(講義)しますので、弊社サイトのお問合せからご連絡ください。では、これから「学びの旅」を共に開始しましょう!
↓クリック宜しくお願いします。
![]()
にほんブログ村
