コールセンターで働く女性のぶっちゃけブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今年は故障がすごい

大阪市 Tさん

コールセンターの中でも家電関係のコールセンターで働いています。

今年の夏は特に…家電の故障が多くて、中でもクーラーの故障はたいへんですよ…

お客様もこの暑さの中じゃ…待ったなしですし、

その上に、作業するサービスマンの方が熱中症でやられてしまって…

故障修理する人自体が少なくなってしまっているんです。なのでお客様は故障修理待ち5日とか

なんです…そうお伝えすると100%怒られるんです…

とうぜんですよね…自分におきかえたら、この暑さの中でクーラーなしなんて…無理っ叫び

ひたすら、謝るしかないんですよ…

ほんとうに、この夏は怒られてばかり…もう怒られ慣れしてしまった感じです…しょぼん

$コールセンターで働く女性のぶっちゃけブログ

コールセンターで働くならテレプラキャ

地域によって……

大阪府在住Tさん

コールセンターでも比較的規模の大きい通信関係のコミュニケーターをしております。

早いものでもう8年になります。わたしが入社した時代は、コールセンターも増員・増員で

未経験者でもどんどん電話に出て、実践で覚えていく的なやり方だったんですが…今は

縮小傾向にあると思います。わたしが在住するような大都市になると、いわゆる最低賃金が

高く、企業としてもコストがかかるわけで…地方に分散してコールセンターの一部部署を引っ越し

したりしています。新人も以前に比べて優秀な経験者の方が増えたと思います。

地方に移動するのは、わたしは個人的にはどうかなっと思います。。。

わたしの住むいわゆる関西圏は、個性的なので地方の人にはまず関西弁自体が耳慣れないと

思います。しかも、すぐに答えをださないとイライラされるし、関西人特有の個性があるんです。

それは…どの地方も同じだと思います。電話を受けるわたしたちだって関東のお客様の標準語

には、少しかまえてしまいますし、やはり関西弁だとなんとなく親近感がわきます。

また、土地勘もあるのでショップ案内の時などは…自分の行動範囲内のところだと結構細かく丁寧にお

教えすることができるのです。

例えば、名古屋の人に大阪のショップを案内しても地名が読めなかったり、ほんとうに案内文章

を読み上げるだけになるのです…

やはり…コールセンターは小規模でもよいのでその地方ごとに設置するはムリとしても

近畿二府四県とか、おおまかなくくりで対応した方がお客様の為にも良いと思うのですが、

皆様は、どう思われますか!?


コールセンターで働くならテレプラキャ

$コールセンターで働く女性のぶっちゃけブログ

ラッキーってあるの…

大阪府在住 uさん

テレアポのお仕事を半年している私です。取り扱い商品は金になるのですが、比較的資産価値が

安定しているので、アポ取りしやすいと思いますビックリマーク

一般の方に電話帳からランダムに電話するのですが、やはりほとんど途中でもういいわって電話を

きられてしまうのですが、中には最後までお付き合いしてくださるけと゜、最後はいらないわってしょぼん

一日、ほんとうに何百ってかけるのですよ…正直言って根気いります。

でも、うちの会社はインセンティブというのがあって、お客様が購入されたらその数パーセントが

インセンティブとしていただけるんです…ラブラブ

これは、ほんとうに運としかいえません…営業マンの営業力にもよりますが…

当たりとはずれ…たまたまかけたお客様にニーズがあれば、やったーって結果になるんですアップ

とわいえ…まじめにコツコツがんばっていれば、かならず運はまわってくるんですよねドキドキ


コールセンターで働くならテレプラキャ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>