阪神大震災の経験を今回の震災に活かそう。「地震に伴う法律問題Q&A」全文ネット公開のご紹介 | ラジオ「ソーシャルで行こう!」

ラジオ「ソーシャルで行こう!」

パーソナリティを務めるエフエムたいはくのラジオ番組「鈴木はるみの ソーシャルで行こう!」の情報や、議会傍聴レポートを届けします。

時事通信の3月26日付け記事によりますと、



「東日本大震災の被害拡大を受け、



近畿6府県の弁護士会で構成する近畿弁護士会連合会は、



1995年1月の阪神大震災の際に作成した書籍



「地震に伴う法律問題Q&A」の全文を


インターネット上で公開した。」とのことです。


(記事URL)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000060-jij-soci




記事によれば、


「同連合会『津波や原発被害は盛り込まれていないが、


被災者や、被災地で活動する弁護士らの役に立てば



としている。」そうです。



記事に紹介されているサイトからたどったURLは下記の通り。


PDF形式、本を見開きにした状態で全文が公開されています。




出版元の株式会社商事法務のHP


http://www.shojihomu.co.jp/ で公開されています。




(書籍「地震に伴う法律問題Q&A」全文のURL)

http://www.shojihomu.co.jp/0708qa/0708qa.html