賃貸マンションの融資は
自己資金がある方
自己所有の土地があるかたしか
降りてこなくなりましたよね。
それは、20%の利回りがある新しいものでも
あれば 全額融資が出るんでしょうけれど
なかなか大変です。
分譲マンションの修繕見積立金
分譲マンションでは
修繕費をためておられますよね。
先日の新聞にも載っていましたが、
りそな銀行も修繕積立信託 という形で
元本保証するそうですが、
1000万円以上のお金が
預金されています。
そして、運用はしていない
大きなマンションなら、2億円とか
通帳に入っていますし、
40戸ぐらいのマンションでも7000万とか
眠っています。
ひえー
これを運用しないのは、やっぱリ日本人だなーと感じるところです。
だって運用、投資できる方は5%
95%貯金 国民性
投資に前向きなアメリカやヨーロッパの方は60%や70% を投資していますよね。
堅実な日本人です。私も含めて
修繕積立金 元本保証の信託で保証されるなら需要はありますね。
運用しているところ少ないですもんね。