7月7日にダイレクトメール推進協議会の全国大会が行われました。
私も講演してきました。
その記事が『印刷界』という雑誌に載ったんですね。
『女性の視点に立った媒体づくりを』という見出しになってます。
99%男性社会である不動産建築業界で
家を購入したり、借りる時の決定権は女性にあるんですね。
でも、なぜ建築業界でコンサルタントをしているのかといえば
父親の影響で宅建免許を取ったのが始まりです。
最初は賃貸マンションの管理をしました。
具体的には家賃の集金です。
怖い方や怪しげな方もいらっしゃいましたので、
いつもズボンと運動靴で「すぐに逃げられる」服装で仕事をしてましたね。
その後ゼネコンの営業マンとなって「資産活用しましょう」と
賃貸マンションのオーナー様に飛び込み営業の日々でした。
「賃貸マンションを持ってる方ってお金持ちかな?」と思ってたんですが
「騙されたりしてちっとも良くないよ」という方がたくさんいたんですね。
その時に
きちんと勉強して建てないと財産がなくなるんだと分かったんですね。
マンションで豊かになりたい人
特にその中でも女性に頑張ってもらいたいと思ってつくったのが
現在のエクセルイブなんですね。
次はセミナーの内容もご紹介しますね♪
エクセルイブ 賃貸マンションコンサルティングHP