【エクセル2010】指定したセルへジャンプ | The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

エクセルの機能を基本から紹介していきます。お仕事で日々エクセルを使っておられる方に読んでいただければ仕事の効率アップ間違い無しです。

青山祭2011
The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~ 青学で学祭をやってました。

人がいっぱいいて盛り上がってましたね~。。

(‐^▽^‐)


昔はこの時期に学生が主催する「ダンパ」っていうダンスパーティーが出会いの場のひとつになっていましたが、今もそういうのあるのかな…??

学生時代を思い出して一瞬いい気分になりました。

戻りたいね~、あの時代に。。

まぁちょっと通りがかっただけなんですが…

f^_^;


ちなみに、こちらは本日ゲットしたiPhone4Sで撮った写真です。

解像度が大幅にアップしたとのことですが、キレイに撮れたかな…

ウデが良くないと同じなんでしょうかね。。

(・_・;)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


前回のようなエクセルシートを見て、

「あ、C1セルには計算式が入っているから上書き入力しないように気をつけないと。。」

とか、なかなかすぐには見分けづらいですよね。


The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

エクセルには、計算式が入っているセルだけを教えてくれる「ジャンプ」という機能があります。


2010では便利になり、よく使うであろうジャンプ項目については、メニューから一気に指定できるようになりました。


[ホーム]タブ→「編集」グループ→[検索と選択]→[数式(U)]


としてみてください。

C1セルだけ選択されればOKです。

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~


[条件を選択してジャンプ(S)]の内訳として、数式,コメント,条件付き書式,定数,入力規則 の5項目が、メニューから指定できるようになっています。

(^-^)