シート全体を編集できないようにロック | The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

エクセルの機能を基本から紹介していきます。お仕事で日々エクセルを使っておられる方に読んでいただければ仕事の効率アップ間違い無しです。

五代目野田岩(麻布本店)。
Ndw 2階座敷の回廊です。


基本的に天然うなぎだそうですが、さすが老舗の有名店ということで、ランチタイム終了間際に行ったにもかかわらず30分待ち。。


おいしいことはおいしいんですが、待ち時間とお値段も含めて総合的に考えると、個人的には館林新橋 のうなぎ屋の方がいいかな…と思いました。

(^_^;)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚


さて、エクセルで作成したビジネス文書を多数に配布したいけれども、その内容は誰にも変更されたくないときがあります。


こういう場合は、よくPDFファイルに変換してから配ったりしますが、エクセルのままでもシート全体を保護してしまえば同じことが可能です。


[ツール(T)]→[保護(P)]→[シートの保護(P)]とし、

HGO

「このシートのすべてのユーザーに許可する操作(O)」でチェックをすべて外します。

その上のパスワード入力欄には、自分で適当にパスワードを決めて入力すればそれが反映されますが、忘れてしまうと自分でもまったく編集できなくなってしまうので、ここでは簡単に「1」としておきます。

「1」と入力して(表示上は「*」として表示されます)、「OK」。

HGO2


この後もう一度パスワードを確認してきますので、再度「1」と入力して「OK」。

これで誰も内容を変更することはできません。


一部のセルの保護ではないので、全体をコピーすることもできません。なので、「セルを保護する 」のところで書いたような裏ワザ的な解除もできません。


めでたし、めでたし。。

♥♥(o→ܫ←o)♫