お客様の声 | 《スッキリ家計簿》とは


新型コロナ緊急事態宣言が発令中の毎日、みなさん、お買い物はどうされていますか?



3密を避けたいと思っても、スーパーの空いている時間と自分のお買い物の時間を合わせるのも簡単ではありません。



ならば、スーパーでの滞在時間をもっと短くしてみましょう。



買い物リストを作ってから買い物に行くと、滞在時間をぐっと短くできますよ😉



家事(特に料理)が苦手な私が、ストックを管理し、1週間のメニューを決め、買い物リストを作成している方法をお伝えする「買い物リスト作成講座」の受講生をを募集いたします。



こんな講座です下矢印



宝石赤 宝石ブルー 宝石緑 宝石ブルー 宝石赤



【買い物リスト作成講座】



〈講座概要〉


週に1度の買い物を前提とした、買い物リストの作成方法です。

  • 普段のストック管理方法
  • 1週間のメニュー決め方法
  • スマホアプリ(Google Keep)での買い物リスト作成方法
  • 買い物リストを便利に使った買い物の仕方
  • 次週の買い物リストの準備…など


〈こんな方におすすめ〉


私のように、家事(特に料理)が苦手な方
買い物中にメニューを考えるので、買い物に時間がかかる方
買い忘れや重複買いをしがちな方



〈買い物リストのメリット〉


常に在庫を確認しながら買い物リストを作るので、食材や日用品がだぶつきません。
1週間のメニューが決まっていてその食材が家にあるので、無駄に外食することが減ります。



〈料金について〉


通常価格11,000円のところ、モニター価格1,100円でご提供いたします。
休業要請、外出自粛、休校などがおおむね収束するまでの期間限定です。


下矢印詳しくはこちらからどうぞ下矢印





宝石赤 宝石ブルー 宝石緑 宝石ブルー 宝石赤



《スッキリ家計簿》のダウンロード詳細はこちら



お客様の声 | Q&A掲示板 | お問い合わせ