【第1弾】楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元の還元額が確定しました。
ポイント貯金するのは、楽天ペイでこのポイントを使った時。
私の楽天ペイは、支払元をイオンカードにしています。
ポイントは2回に分けて貯金することになりました。
1回目は電池を買った時。
クーポンも使ったので、0円で買えちゃいました。
というわけで、全額ポイント貯金です。
2回目はいつもの買い物の時。
こちらも忘れずにポイント貯金です😊
- ○○銀行(や):やりくり費の口座
- ○○銀行(カ):カードの支払日用にお金を取り分ける口座
- ○○銀行(ポ):値引き・割引き・ポイントなどを貯める口座
※○○銀行の残高を家計簿上で7つの用途に分けています。