昨日の続きです。


これまでの記事はこちら。
WAONステーションでモバイルWAONを使ってみた
初回チャージ前のWAONでできないこと
WAON払いで貯まっていた WAON POINT

「WAONカードに貯まっているWAONポイント」を、モバイルWAONに移したかった私。


それは勘違いで、実は


「WAONカードに貯まっている WAON POINT」を、モバイルWAONに移すのだと知りました。


WAONポイントなら、複数のポイントを、WAONステーションでひとつのWAONカードにまとめられるのですが、WAON POINT の場合はどうするのでしょうはてなマーク


またまた検索の旅が始まりましたよ笑


最後にわかったのは、smart WAON(スマートワオン)公式サイトの「カード追加」サービスを利用するということ。


「カード追加」のページには、ここから行けます。
   shokopon
カードの確認と追加について


私は以前、イオンカードとWAONカードを別々に持っていた時、このサイトで新規アカウントを作成し、「月間 WAON POINTの確認をしていました。



その後、このアカウントにイオンカードを追加したら、なんと、WAONカードが2枚増えて、3枚になってしまいましたビックリマーク叫び


登録したWAONカードは解除できないので、新しいものが増えていくようです笑



緑色の下線がついているのは今も有効なカードですが、残高もポイントも0にしてあり、いまのところ使う予定はありません。お財布には入っていますけどね。


×印がついているものは、今は存在しないカードです笑


 4 のイオンカードには  3 のWAONカードが一体になっていました。
つまり、ここでは2枚として表示されていますが、実際は1枚です。


ここに、モバイルWAONを追加するためにアクセスしたら…
更にカードが増えてたビックリマークビックリマーク叫び叫び
ひるみながらも、果敢にモバイルWAONを追加笑


現在、存在するのは、緑の下線が引いてあるカードです。
1 300円で買ったWAONカード
47 WAONカード&イオンゴールドカード(一体型)
5 モバイルWAON


さて、いよいよ、追加したモバイルWAONで、WAON POINT のダウンロードに挑戦ですがんばる


続きは、次の記事でニコニコ


前の記事:
WAON払いで貯まっていた WAON POINT


次の記事:
モバイルWAONにイオンカードを登録


宝石赤 宝石ブルー 宝石緑 宝石ブルー 宝石赤


 




〈関連記事〉

 キャッシュレス時代の家計管理もスッキリ!エクセルを使った複式簿記の《スッキリ家計簿》をご紹介