Windows:一瞬で上書き保存できる簡単な方法





エクセルやワードなどで作業中、パソコンがトラブって、せっかく作っていた内容が消えてしまったことはありませんか?



これを防ぐには、1にも2にも、こまめにファイルを保存すること。



でも、キーボードから手を放し、マウスを操作して、「ファイル」→「上書き保存」をクリックするのは面倒だったり、時間がもったいないって思ってしまったり…。



急いで作業しているときほど、そんな気持ちになってしまいますよね…



でも、上書き保存は、一瞬でできるんですよ~。







一瞬で上書き保存できる簡単な方法




キーボードで「Ctrl」を押しながら「S」を押す



上書き保存

※「Ctrl」は、左右どちらでも大丈夫です。








これを覚えると、クセになります。



私は家計簿を入力しているときも、1行終わるたびに「CTRL」+「S」!



頭では「そこまでしなくても…」と思うのに、手が勝手に動く笑



でもそのおかげで、「ああ、消えてしまった…」なんてことはありません。



新規で作成していて1度も保存していない場合は、この方法で「名前を付けて保存」になりますし、おススメの方法ですよウインク