パソコン作業が長くなると、いつの間にかたくさんの画面が開いていることはありませんか?
画面を移動しようとするたびにキーボードから手を放し、いちいちマウスに持ち替える為に使っている時間は、意外と長いもの。
この無駄な時間を劇的に減らす、便利な方法があります。
「Alt + Tab」で画面を切り替える
開いているすべての画面を簡単に移動できる時短ワザです。
ひとつ前に開いていた画面に移動する場合
-
「Alt」キーを押しながら「Tab」キーを押す
- 現在開いている画面すべての一覧が表示され、いま開いていた画面の隣が青い枠で囲まれ、アクティブになる
-
キーボードから手を離すと、そのアクティブな画面に移動できる
もっと前に開いていた画面に移動する場合
- 「Alt」キーを押しながら「Tab」キーを押す
- 「Alt」キーは押したまま「Tab」キーから手を放した後、続けて「Tab」キーを1回押すたびに、アクティブな画面が移動する
- 目的の画面がアクティブになったところで手を放すと、その画面に移動できる
反対向きに移動したい場合は、「Alt」と「Shift」を押しながら「Tab」です。
マウスに持ち替えないだけで、びっくりするほど時短になりますよ😊