こんにちは、エクセル大好きFP の横山です。


先日micrisoft office2013を購入しました。


ちょっと使った感触では、2010の方が使い勝手がいいようです。


2013は親切すぎて使いにくいような気がします。


グラフィックはキレイなんですが・・・・



ということで。


2013を買いましたが、このブログはしばらく2010の情報をお伝えしていきたいと思います。





ところで、office2013が登場したwindows8の特徴をご存知ですか?


「タッチ操作でも使いやすい」


というのがウリのosです。


だからマウス操作の感覚がちょっと違うんですよ。


かゆいところに手が届かない。



タッチ操作に慣れると楽なんですけどね。




windows8以前のバージョンを使用したいた方は


「パソコンにタッチ操作なんて必要ないでしょ」


と思っているのではないかな、と思います。


(私もその一人でした)



でも、慣れると楽なんですよ。




今電気屋さんに行くとほとんどがwindows8のパソコンです。

タッチ操作対応のパソコンかどうかで値段が変わってきます。


購入前に是非タッチ操作してみてください。



その上で、


「慣れると楽」と「お値段」


を天秤にかけることをおススメします~



では!