エクセデール長崎フットボールクラブオフィシャルブログ~超越~ -5ページ目

エクセデール長崎フットボールクラブオフィシャルブログ~超越~

長崎市立古賀小学校グラウンド&長崎大学経済学部グラウンドを拠点に活動している幼稚園年長~中学生対象のサッカークラブです。
只今クラブ会員大募集中です。

エクセデール長崎フットボールクラブは関係各所のご協力を賜り、2/11(火、祝)に松山陸上競技場芝生フィールドにて
第6回超越キッズフェスティバルin松山
を開催いたします。


日時    2/11(火、祝)    9:30〜11:00

会場    長崎市松山陸上競技場芝生フィールド

対象    小学6年生までの男女(初心者大歓迎)

準備物    サッカーボール、動きやすい服装、水分

参加費    無料

内容    これからサッカーを始めたい初心者の方や、エクセデールに興味のある子供向けのイベントとなります。 
初心者でも楽しめる簡単なトレーニングやゲームを行う予定です。 

飛び込み参加も大歓迎です。
お気軽に会場にお越しください。
ご不明な点は長岡(09043485809)
またはメールexcedernagasakifc@yahoo.co.jp
までお問い合わせください。
沢山の参加をお待ちしております。

Uー12以下選手は2/1(土)に開幕した

2020こくみん共済coop杯 九州少年サッカー長崎県大会

に参加いたしました。
今大会の上位2チームは令和2年3月に佐賀県にて開催の
フジパンカップ九州Uー12サッカー大会
への参加となります。

予選リーグ
対 港 6対1 勝ち
対 デオグラス長崎 3対0 勝ち
予選リーグ2位で決勝トーナメント進出











決勝トーナメント
ラウンド16
対 雲仙エスティオール 1対0 勝ち





準々決勝
対 国見 0対0、延長0対0、PK2対3 負け


PK戦で惜しくも敗退となりました。
6年生はこの大会が公式戦最後となりましたが、まだまだサッカー人生は続きます。
これまでの取り組みに自信を持ち、今後も成長してもらいたいと思います。

対戦相手の皆様はじめ大会関係者の皆様お世話になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
保護者の皆様沢山の応援、選手達のサポート誠にありがとうございました。
Uー8&12選手達は1/25(土)~26(日)に南部総合グラウンドにて行われた
フォルツァカップ2020
に参加させていただきました。
お誘い頂いた主催の南長崎SSSの皆様、誠にありがとうございました。

Uー8の部
予選リーグ
3勝で決勝トーナメント進出

準決勝
対    御館山   4対3    勝ち

決勝
対    南長崎    3対4    負け

準優勝でした。




Uー12の部
予選リーグ
2勝1分け、1位で決勝トーナメント進出

準々決勝
対 香焼 2対0 勝ち

準決勝
対 小野 4対0 勝ち

決勝
対 南陽 4対0 勝ち

優勝でした。




大会優秀選手
Uー8の部
江口 颯太

Uー12の部
坂下 喜一郎

大会最優秀選手
Uー12の部
嶋田 健伸

がそれぞれ選出、表彰されました。

Uー8はそれぞれの選手の特徴が良く出た面白い試合ばかりでした。
更なる成長が楽しみです。
Uー12は来週に控えた九州ジュニア長崎県大会へのいいシミュレーションになりました。
自信を持って6年生ラストの大会でチャレンジしましょう。

主催の南長崎SSSの皆様はじめ参加各チームの皆様お世話になりました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
保護者の皆様活動へのご理解ご協力ありがとうございました
Uー9選手達は1/18(土)~19(日)に琴海南部グラウンドにて行われた
2020フューチャーズリーグカップ(Uー9)
に参加させていただきました。
お誘い頂いたフューチャーズリーグカップ実行委員会の皆様、誠にありがとうございました。

予選リーグ
対    野母崎南陽    勝ち
対    多良見   勝ち
対    戸石    負け

2位でフューチャーズチャンピオンズトーナメントに進出

チャンピオンズトーナメント
対    ヒラキダ   2対3    負け
対    滑石    5対0    勝ち
対    諏訪    5対2    勝ち












24チーム5位でした。

成長もこれからの伸び代も沢山感じる大会となりました。
向上心を持ち、皆で取り組み続けましょう。

主催者の皆様はじめ参加各チームの皆様お世話になりました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
保護者の皆様活動へのご理解ご協力ありがとうございました
エクセデール長崎フットボールクラブは12/21(土)に開幕した
第47回ペレ杯争奪少年サッカー大会小学生の部
(九州ジュニアUー12サッカー大会長崎市予選)
に参加いたしました。

ラウンド16(県大会出場決定戦)
対     南長崎    9対0    勝ち

準々決勝
対    諏訪     2対0    勝ち

1/18(土)@かきどまり運動広場芝
準決勝
対 南陽 3対0 勝ち



決勝
対 ヒラキダ 2対0 勝ち









初優勝、長崎市第一代表として九州ジュニアUー12サッカー長崎県大会に出場決定。

ここに満足することなく更なる高みを目指しましょう。

対戦相手の皆様はじめ関係者の皆様お世話になりました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
保護者の皆様選手のサポート、沢山の声援ありがとうございました。