どこかのアミューズメントパークの 最後に流れる
言葉では表現できない
心の感動のアクション 「ウヮーオ」
一日ずーっとそういう 「ウヮーオ」
それが秘密のスタジオ
教えたくない Gran Battement 大阪スタジオ
モデル クリエーターのMikiさんからモデルメイクを楽しみましたよ!
「今日は、何かリクエストありますか?」
瞬時に頭に駆け巡るぐるぐるぐるぐるぐ
・透明感をだす肌メイク
・ちょっとしたシミは消しちゃうコツ
・写真で差がつく凹凸のあるフェイスメイク
・プロの眉の描き方
・パステルカラーのアイメイク
・オレンジとゴールドのアイメイク
・ブルーターコイズグリーンのアイメイク
・先取りプロの中で話題のアイテム
・今どきの化粧筆の使い方
・ぷるるんリップ
いろーんなメイク術を教わってきたわね
+プラス、モデルの顔の個性を引き立たせるようにのせていくから
どれもオリジナリティの美しさがでて
身につくと(再現するには日々の努力よ)、
本当に何処にいても知らない方々でさえ、
ジーッとマジマジと見られるくらい威力が凄いのよね
自分の個性を引き立たせるメイク術知っているのと知らないのでは、
全然オーラが違う
と瞬時に頭に駆け巡るぐるぐるぐるぐる
わたしがリクエストしたのは「冷房の乾燥をどうにかしたい」
モデル クリエーターMikiさん、あっさり「できますよ!」
「じゃあ、保湿効果のある肌からつくっていきましょうか」
そんなことできるの!? 「ウヮーオ」
お肌の下地は通常通り○〇〇で、
これだけでも透明感がでるのよね
乾燥を防ぐ効果があるのは◇◇◇、
ファンデーションひとつでこんなに変わるのね!
お粉もへーそうなのね!
とベースの作り方を教わっていくうちに、ホー艶のある保湿効果がある
モチモチの肌ができあがり!
それから、カラーのメイクアップ
今回はアイスピンクのグラデーションが素敵、とっても涼しげ
自己流だったら、こんなピンク・シルバーなんて選ばないだろうな
自己流だったら、こんな素敵なカラーの組み合わせないだろうな
アイシャドーってご存知の通り、
ただ塗るだけでは
のっぺりしたり、派手になったり、バランスが難しいですよね
チークなんて差し方ひとつで、
印象が全然違ってくるもの
パーツに合わせたカラーの乗せ方のコツを知っていれば、
よりお顔の個性が華やかに引き立つようになるのよね
やっぱりモデル クリエーターMikiさんのプロの秘訣は違う
しっかりメイクなのにナチュラルだから不思議
その人らしさをより際たせるだから美しく自然
ナチュラルメイクとかって素っぴんは勿体ない
*左は3年前の知らないころ* *右が今の知っているころ*
この違い、実感しているのはわたしだけかなぁ
本当に知るのと知らないのとでは、肌が違いを魅せてくれる
市販されているブランドの化粧品も、技を知っていればこんなにメイクアップができるのね
今日のリクエスト通り、モチモチだから 「ウヮーオ」
期待以上にピンクカラーに魅せられて 「ウヮーオ」
驚くのは、自宅に帰ってもモチモチ肌。思わずもったいないから洗わないでおこうかしらとおもったくらい
艶のあるモチモチモチモチモチ メイク術
身につけるっ!?
いつも今日もありがとうございます✨
知っ得!
1ヶ月で満員御礼、〆切になったメルマガの第2弾!
『芸能スカウトマンが教える、
最高の状態を引き出し行動する技術』
配信スタート!
★今回は、〆切前にご登録を!
⬇
週にほぼ1回以上配信致します。
フルネームで登録された女性には、定期的に特別メールが配信されます♪
無料メルマガの登録は今すぐ →コチラをクリック♪
(※1回目は、登録した次の日の朝8時頃に配信されます)