桃花屋さんのお手伝いです。 | エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ

エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ

山口県岩国市にある、エクステリア大門のブログです。

今回は、和風の庭の改装です。


もちろんデザインは、桃花屋さん。


この庭です。

既に、いらないものは、撤去した後です。



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ


まずは、この灯篭の後にコンクリート擁壁を造ります。



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ


擁壁のベース工事をするために、重機を入れた所です。


エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ






掘削して、クラッシャー転圧し終えたところです。


エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ






エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




ベースコンクリートを施工し、鉄筋を組み、型枠工事をしているところです。





エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ





エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ






今回は、足場を組んで生コンを一輪車で運び、型枠の上から生コンを流し込みます。





エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




全て人力 6人で 3㎥の生コンを運び、打ち終えました。





エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ


足場を組んだ上から写真を撮った状況です。



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ

コンクリート擁壁の完成です。


整地をして、次は庭の改修にはいります。






除草と砂利を撤去した状況です。



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ



除草と砂利を撤去しただけでこんなにも雰囲気がかわりました。

もともとの庭自体がすばらしいつくりをしていましたから

チョット手を加えただけで、雰囲気がガラッとかわりました。


灯篭の右隣にある松ノ木、これも結構な年数がったっています。


コンクリート擁壁をバックに見ごたえがすばらしいですよ。





雑草アタック ・・・・防草工事です。


竹繊維と天然土を混ぜて固める自然素材の地球にやさしい防草材です。




エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ

和の庭にとても似合います。


洋風でも、もちろんつかえますよ。



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ

だんだんと形になってきてますね。