駐車場工事です。 | エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ

エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ

山口県岩国市にある、エクステリア大門のブログです。

今回ココロフォームさんのおてつだいで、駐車場の工事をする事になりました。


ここの門周りを広げて駐車場にする予定です。


この写真は、既に一部の植木等を撤去したあとです。



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ

左側の枝のない木があるでしょ、これは柿木です。


この木も、切ります。・・・・・・ごめんなさい。 

あそこまで育つのは数十年かかるとおもいます。 でも 切り倒してしまうのは、一瞬です。



右側にも大きな柿木があったのですが、株だけを残して切り倒しています。



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




これが、撤去した木の一部です。


  ところで、右奥に見える花、あれはサルスベリの花です。 ピンク色です。

                           とても奇麗ですよ。



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ



ぎゅぎゅずめにしています。

見た目はそんなに見えないけど、けっこうな量でしたよ。




エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ


次は、ブロック塀の撤去にかかります。




門柱と隣の塀を撤去したとことろです。


壊すのは簡単なようですが、なかなか気をつかいます。

 

周りのものをいためないよう、

また隣近所にご迷惑にならないようにしようとすると

      やはり気をつかいます。


壊しているとそれを造ったひとの様子がなんとなくわかります。


いい仕事をしているな、とかここは少し簡単にしているな・・・・・・とかです。


参考になる事がたくさんあります。






エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ





手前のと奥に土間下地調整材として、砕石を敷くところです。


手前の大きな景石は、のけます。



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ

エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ


右隣の隣地境界には、化粧ブロック3段と、既存のフェンスと同じフェンスを施工するよていです。




・・・・・・・・・隣地境界の工事の写真を撮りわすれました。・・・・・・その後の門扉の取り付け、土間コンクリート工事の写真も撮り忘れです。( ̄_ ̄ i)



なので、最後の砂利敷きの様子をおつたえします。m(_ _ )m


防草用シートを施工している所です。


エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




この日もあつかったです。 汗をタラタラとかきながら作業をしているところです。


                       チョット強調しています。(;´▽`A``



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ







エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ



砂利の移動を防ぐ、マットを敷いているところです。


エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ


できあがりです。



エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ




エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ


イメージ図がこんなかんじです。


エクステリア大門〈山口県岩国市〉のブログ


イメージでは、境界は、ブロックですが、作業途中お客様の要望があり、ブロックとフェンスにかわりました。