1年前ぐらい前から1羽、2羽と集まってきた雀たちですが、今は20羽ぐらいにふえて夕方ちかくになると、このモッコウバラの中に入り休んでいます。
10年前ぐらいに植えた背丈が1mぐらいのモッコウばらです。今はこんなに大きくなり葉も沢山茂っています。 もう少ししたら、白い花を沢山咲かせてくれます。
トゲも無く冬の時期も葉をつけていますから、住み心地が良いのでしょうかね?。
朝になると、チャボたちと一緒に鶏の餌を食べています。
決まった時間に必ず集まってきます。・・・・もう覚えているのでしょうね。
モッコウバラに集まった虫も食べてくれますので、駆除する手間がはぶけています。
沢山生い茂ったモッコウバラの下に立ち、そこからから透けて見える木洩れ日と景色は、緑色の空気に包まれているような感覚に包まれます。・・・・・不思議な感じですよ。