⬛️レッドリスト RED LIRT⬛️ 安生正 著 | ヒルトップ広島の小さなガーデン屋さん since1999 庭育こどものための庭づくりをご提案しています

ヒルトップ広島の小さなガーデン屋さん since1999 庭育こどものための庭づくりをご提案しています

庭育こどものための庭づくりを提唱し、日本で唯一、こどもの成長な要素をデザインに取り入れています。「土」を大切にし草花を中心とした庭づくりをしていますガーデナー石川です。打ち合わせ、見積、デザイン、庭づくり、メンテナンスすべて私一人でやっています。

「RED LIST レッドリスト」 安生正著

パニック小説が大好物な私にとって大満足な小説でした^_^

記録的な大寒波に襲われた首都圏で原因不明の感染症により死亡者が。厚生労働省は国立感染研究所と共に原因究明にあたる。
六本木では女性が無数のヒルに襲われ死亡、東京メトロ地下構内で無数の切断死体が発見、そして狂犬病ウィルスによる感染死亡が続出し始める。
未曾有の事態に首都圏は大パニックに陥る。事態収拾のため都は機動隊、自衛隊の出動を要請するが、、、

という映画化されてもいいくらいの素敵な設定^_^

タイトルは動物園に行かれる方は知っていると思います。よくチラシが貼ってありますからね。
絶滅危惧種のことです。

この言葉自体、人類が地球の支配者であるから動物は保護しなくてはならないという勘違いから作られたもので。
有史以来、進化の過程で多くの種が忽然と歴史から姿を消してきました。
これを絶滅と言います。
地球上の生物の歴史46億年の中で生物は発生と絶滅を繰り返して少しずつ進化してきました。今の人類はたかだか5万年の歴史であり、地球上の生物の支配者と分かったような顔をしてはいけない、ということです^_^