750話 『病みついたら戻れない!』 | イーウィングのブログ

イーウィングのブログ

インターネットビジネスの世界を飛び回れる翼をもつのが夢です。
沢山の友達が出来れば幸せです。

『病みついたら戻れない!』


(今回はジャスティンさんがゲストです)

・僕は結構病みつきやすいのです。
色んなことに対して…

・何かに「病みつく」というのは、依存する、執着するとか、
没頭するとか、中毒気味な事です。

・僕は奥さんとのロマンチックにやたら病みついていたり…
(いつものように仲のいい話が)

・食べるものに関しても最近は、イクラ丼とか…
(お寿司屋での定番の話も)

・病みついたらずーっと変わらないと。

・多くの人は、病みついてもすぐにあきたりするようですが、
僕はなかなかあきないのです。

・最近は、仕事にも、デイリーマインドセットにも病みつきに
なっています。


□時間をかけて病みつきになる
カイさん:仙人さんの「病みつきになる」が最近よくわかって
きだしたのですが…

・仙人さんが、病みつきになるポイントとは???

仙人さん:ああ!時間をかけて病みつきになりますね。
・急に何かに没頭したり、急に何かにはまったりはしないと…

・かなり慎重に警戒しながらです。
テストしてテストして。

・最終的に、この人、食べ物、アクティビティの本当の良さが
分かったら「よし!決める」とスタートします。

・その時には自分の気持ちは確定した上なので…

・執着して、執念を持って、没頭して、中毒になり、依存して、
病みつきという順番です。


□ジャスティンさんの場合
カイさん:病みつきパターンに驚いているのですが…

・ジャスティンさんはちなみに、病みつきになりやすいタイプ
ですか???

ジャスティンさん:そうですね。
・病みつきになりやすいタイプです。

・それで思い出したのが(今は卒業したのですが)…
一時期コカ・コーラに病みつきになって…

・あの、シュワシュワ感と、何か入っている、それを毎日
飲んでいた思い出があります。


□病みつきになる基準
ジャスティンさん:ちなみに仙人さん、病みつきになった方が
良い場合と、悪い場合の明確な基準は???

仙人さん:僕の基準では…
・人、物、場所、情報、アクティビティといろいろなパターン
あるのですが…

・人に対しては結構数年間かけて考えます…

・奥さんについては、何人目かの子どもが生まれた時から、
本格的に結婚しようと考えだして…

・内弟子については、ジャスティンさんももうすぐ3年目に入る
と思うのですが、まだ完全に信頼していなくて…

・テストして、試して、イジメて、様子を見て…

・レスポンスを見て、反応を見て、言葉を聞いて…

・記憶して、疑心暗鬼で、懐疑心を持って観察しているのです。

・10年ぐらい見て、信用して良いかなと決めますね。


□自分だけで楽しむ
カイさん:病みつきになっても良いと判断するには時間が掛かると…

・私は病みつきになると、同じものを1週間以上、1ヶ月続けて
食べても大丈夫と言うタイプなのですが…

・それを相手に強要してしまうと、嫌がられたという事。
(結婚していた時代の話)

・病みつきになったものは、自分だけで楽しんだ方が良いと???

仙人さん:そうですね、自分だけで、ニヤニヤ楽しみたいと…
・強制はしないです。
(奥さんへの軟禁プレイの話も)


□物と情報への病みつき
仙人さん:物に関してはトレーニングのグッズぐらいしかないので…

・最近自分の部屋がトレーニングジムのようになっています。

・情報については、出し渋りますね。

・来年に海外セミナーで話す、螺旋状に動く、発達心理学の
ステージ理論とケミカル物質の摂取によるコントロールの話とか…

・それらをなかなかシェアーしないと…


□自分に合わない人には教えない
カイさん:共有されないという事なのですが…

・ジャスティンさんは、自分が病みついたものを人に教えたいと???

ジャスティンさん:私は基本的に自分の事より他人の事を考えて
しまうので…

・これいいよと教えるのですが…

・シゲさんの場合「あ!はい」みたいな感じなので、
反応が悪ければ、「絶対教えないぞ」と…

カイさん:ジャスティンさんとシゲさんは、共有出来なさそうですが…

・自分に合わない、この人に教えたくない場合には、
隠しておいてもよいと???

仙人さん:そうですね。僕もかなり色んなことを隠しているので…
(奥さんにつまらないことも隠している話が)

・これを聞いている人は、
「仙人さんに病みつきになって欲しい」です。