658話 『食べ物で嘘をつけない!』 | イーウィングのブログ

イーウィングのブログ

インターネットビジネスの世界を飛び回れる翼をもつのが夢です。
沢山の友達が出来れば幸せです。

 『食べ物で嘘をつけない!』
 
・僕は人の本質を見たいと思った時、その人の冷蔵庫の中を
 見ようとします

 
・治療ビジネス患者さんのサポートをやってて分った事なのですが…
 
・人は口ではどんな事を言ってても冷蔵庫の中に、コーラ、
 ペプシ、ポテトチップス、ナッツがあったら…
 
・あこういうレベルの認識だと、その人の食に対するレベルが
 分ります。
 
・食べ物は、その人の細胞を作る材料で、口に入れることで
 脳になったり骨になると…
 
・食べ物を見ればその人の細胞が何から構成されているか分ります。
 
・オーガニックでハイクオリティなものを食べている人は
 ハイクオリティな人間だと…
 
・逆にどんなにカッコつけて、宝石を身にまとっていても、
 食べ物がチープな人間だったらこの人はチープな人間だと…
 
 
□無断で冷蔵庫を開ける
カイさん:冷蔵庫みる以外で見分ける方法は???
 
仙人さん:どうでしょうね、聞くと嘘をつくので…
(元内弟子の人とか、開脚女性の話が)
 
・冷蔵庫以外で人を見るのは…
 
・一寸分からないですね
 
カイさん:その人の本質を見極めたいと思ったら、冷蔵庫を
 見せてもらうと???
 
仙人さん:そうですね。
・僕も出来の悪い方の弁護士さんの家に行って話してたら…
 
・「結構俺、健康に気を使ってる」とか「オーガニックって
 良いよね」と言っているのですが…
 
・無断で冷蔵庫開けたら…
 
・一目瞭然で、コーラ、安っぽいチーズと色々あって
 
・「いやー、食生活どんなにカッコつけても、冷蔵庫の中で
 自分のレベル決まるんだよ」と話したら…
 
・「いや違うんだよ」と言い訳ばかりしてました。
 
・僕はその時、その瞬間にリスペクト出来なくなります。
 
 
□洗脳が深くかかる
仙人さん:僕の母親が徹底していて…
 
・「ご飯を食べなさい」
 「人間だったら、人間らし物を食べなさい」と…
 
・オーガニックジュース等を朝から飲んでいました。
 
・ちゃんとご飯を食べない人がいたら「あれは人間じゃない、
 動物だからね」と指さして言ってました

 
・僕はその洗脳に深く掛かっています。
 
 
□イトウさんの場合
カイさん:イトウさんは冷蔵庫を見られても大丈夫な状態ですか???
 
イトウさん:今の所は、僕が大体買い物に行っているので…
・変なものは入ってないと…
 
・りんご、にんじん、鶏肉、チーズなどのワンパターンで…
 
・でも実家に帰って冷蔵庫を開けると、目も当てられない状態で…
 
・コーラ、牛乳、合成甘味料とかいっぱいで…
 
・冷蔵庫の中身を全て捨てたいと…
 
仙人さん:Xトレーニング90でそういう宿題がありましたね。
 
 
□ケチでもご飯に関してはケチらない
カイさん:彼女とか彼氏とか、これから結婚しようかなという人の
 冷蔵庫は必ずチェックした方が良いと???
 
仙人さん:そうですね、前の奥さんとはよく衝突してました。
・食だけはちゃんとわかっていないと人とは1緒にいたくないと…
 
・今の奥さんは最初から「食べ物は大事だから」と言っていて…
 
・今は食べ合わせも完璧で、食材もいいものを買っています。
 (いくらケチでも、ご飯に関してはケチらないと)
 (ハーバードの弁護士さんも食について問題が…)
 
 
□食べ合わせとクオリティ
カイさん:お金が無い時でも食べ物を最優先すると???
 
仙人さん:僕は、本当にお金が無いとしたら、量は減らしますが、
 クオリティは絶対下げないです。
 
・どうしても買えなければ、チーズ、りんご、バナナと…
 
・地元のオーガニック野菜を農家で直仕入れ等で工夫して、
 コストを落としますね。
 
・とにかく、食べ合わせを気にします。
 
・高級なものは買えなくても…
 
・できるだけローカルなもので工夫します。
 
・それで食べ合わせと、クオリティを維持します。
 
 
□食べ物にこだわる理由
カイさん:食べ物にこだわる理由、メリットは???
 
仙人さん:全然頭の回転が変わるのです
・一時期お金がなくって、ちゃんとしたものが食べれなかった
 ことがあったのですが…
 
・その時は本当に頭が回らなくて、発現、ポジティブな
 プラス思考が出てこないし…
 
・ちゃんとご飯を食べていた時と比べて、経験として実感しました。
 
・それでケアし始めたら思考が戻りました。
 
・一番は思考です。記憶、洞察力、発想力、アイディア力
 全てに影響します。