656話 『人相で本質を見極めろ!』 | イーウィングのブログ

イーウィングのブログ

インターネットビジネスの世界を飛び回れる翼をもつのが夢です。
沢山の友達が出来れば幸せです。

 『人相で本質を見極めろ!』
 
・結構人の顔をじっと見ています。
 
・人相、表情、何を話してるか、目つきとか…
 
・見てないふりをして横目で見ています。
 
・子供の時からそういう特徴があって…
 
・シドニーセミナーにいった時も、20何歳のシゲちゃん坊やが
 参加していて…
 
・やたら目つきが悪く、坊ちゃんぶっているけど「サイコパス」
 だと思いました。
 
・「トガセさん、あなた猫を殺してない???」といい始めて…
 
・時間がたてば仙人さん、当たってたと…
 
・僕は人相を見てます。
 
 
□特に注目しておくほうが良いことは
カイさん:人相の中で特に注目しておいた方が良いところは???
 
仙人さん:僕が見るのは目つきと口元ですね。
・目つき、口元は本質が出ると…
 
・すごく良いことを言ってても、目が笑ってなかったり、口だけ
 「ニヤッ」と笑っていたり…
 
・サイコパスだと…
 
カイさん:イトウさん、顔で注目するところは???
 
イトウさん:探偵時代に役立たないかなと思って CAI、心理分析
 を色々読んでいて…
 
・NLP も関係あるかも知れませんが…
 
・思っている事が仕草に表れると…
 
・表情と仕草で、その人の思っていることを見抜こうかなと…
 
・仙人さん、表情だけでなく仕草もあると思うのですが、
 表情の方が情報量が多いと???
 
仙人さん:どうでしょうね。
・仕草、ジェスチャーも重要だと…
 
・僕自身も FBI、CIA の事をやたら勉強してて…
 
・ジェスチャーで嘘をついている時は「ここをカリカリかく」とか…
 
・ジェスチャーもあるのですが、ある程度訓練する事で
 コントロール出来るようになると…
 
・でも目つきと口元はどうしても抑えられないと…
 
 
□エピソードを話して表情をみる
仙人さん:話すときに目がニヤリとしたり、口元がウムとなったら
 サイコパスではと…
 
・逆に冷たそうでクールにしていても、笑った時無邪気な笑顔
 になったりすると、この人は情タイプなのかなと…
 
(芸能界のお笑いについても少し話が)
 
・僕が思うのは…
 
・人が事故ったり、アクシデント、事件、何らかのエピソードが
 あった時…
 
・「え!可哀想ですね」ニヤリとかしてる人がいるのです。
 
・このような人を「サイコパス」だと思います。
 
・またいつも残虐な事を言っている人が、猫が転んで足を
 くじたらしいよと言われて「エ!そうなんだ」と目を
 うるませる人もいます。
 
・結構僕はそういう所を見てて…
 
・エピソードを話してみて、その人の表情を見るようにしています。
 
 
□イトウさんの見極め
カイさん:イトウさん、見極めるとき、声を掛ける時
 注目することは???
 
イトウさん:そうですね、表情としゃべっている時のトーンが一致
 しているか???
 
・楽しそうな事を言ってても、目が笑ってないと
 「こいつ、裏で何か考えてるな」と…
 
・あとあとになってそれが正しいことが分かったりで…
 
・不一致、違和感を感じる人には疑ってかかると…
 
 
□10個の顔の内4個以上
カイさん:この人はサイコパスかと思っても、中々離れられない時
 どうすれば???
 
仙人さん:僕は結構、時間を掛けてみるタイプで…
・人相も、人間は様々な顔を持っているので…
 
・人間の心の中にはたくさんの自分が存在すると…
 
・人相で、一瞬だけで判断をすると、それはその人の1面に
 過ぎないかも知れないと…
(シゲちゃんの具体的な例が…)
 
・なので僕は10個くらいを見ることにしています。
 
・その人の10面が見れたら、大体それがわかるかなと…
 
カイさん:例えば10個の顔のうち、どれぐらいの危険だと
 思ったら離れますか???
 
仙人さん:僕の中ではこの人とは関わらない方が良いと
 思い当たる人が何か…
 
・一寸おかしいというのが四つ以上あったら離れた方が良いと…
 
 
□人との離れ方
カイさん:離れ方は???
 
仙人さん:相手がサイコパスの場合、何も言わずに離れた方が…
・単純に気に入らないだけの時もあるので…
 
・最近気に入らなくなっている、ハーバード大学の卒業の
 弁護士さんの場合も…
(途中から、ぶっ殺したいと過激な発言になってきて…)
 
カイさん:イトウさん、考え方が変わると人相も変わってくると???
 
イトウさん:そうですね。次期、ステージによって…
・性格、人相が変わるかと…
 
仙人さん:弁護士さんもオープンマインドでなくなり、
 固定観念が強くなってきて、人相も変わってきたと…
 
・仙人さんの思想に染まってくると、感情が豊かになり、
 「喜怒哀楽が激しくなってくる」と思います。