見込み客になる | イーウィングのブログ

イーウィングのブログ

インターネットビジネスの世界を飛び回れる翼をもつのが夢です。
沢山の友達が出来れば幸せです。

【集客作業でやるべきこと】

□ゴールを持つ
・短期的ゴール(3ヶ月以内)と長期的ゴールを持つ。
 (中期的もある方が良い)
・居心地を悪くする(少しだけ)。

□正しい方向を持つ
・今までの考え(集客のマインドセットの基本)を理解していなければ、
 正しい方向を持つ事が出来ない。
 (集客作業の意味がわからなくなる。)

□見込み客になる
・見込み客になりきることができなければ、ビジネスをする資格がない。
・見込み客になりきるためにはリサーチをする。
 情報を得る、知識を得る、記事を読むことではない。
 ググル事ではない。
 自分の思考回路を一時期捨て、見込み客の思考回路を得る作業。
 そのためには聞くこと。
 多くの場合聞いていない…理解していない、別の事を考えている。
・聞くときの注意点
 感情の入っている言葉(しゃべる、読むの両方)を知る。
・カモフラージュされている奥にあるものを知る
 「エロ本を買う時、ファッション誌でカモフラージュ」ということが
 普通に行われているという事を知っておく。
 (売り子の女のコがエロ本だけにしたらと言ったら嬉しい。)
・フュージョン(融合)する。
 見込み客になりきり、その意見を融合して、最大の痛み、欲求を知る。

【常にやるエクササイズ:見込み客になる】

・見込客(その人物)になりきってアクター(俳優)のように行動してみる
・何が出血多量な痛みかわからないと駄目。

□見込み客へのビジョン
・見込み客の持つビジョンを書き出す。
 (自分へのビジョンは持っているが…これは何にもならない)
・見込み客を理解し、ビジョンを示したら客は信頼する(ついてくる)
 …普通にはありえないこと…彼以上に考える。

【究極のエクササイズ:見込み客のビジョン】

・見込み客の持つビジョンを書き出す(これを習慣にする)。……
・他人のためのビジョンを考えたことはない。
・なぜこんな奴らに…と思って当然
・人のためにビジョンを持ちそれが成就してゆくのを見るのが、
 すごく嬉しい…それは伝わる

□あなたの見込み客の問題
・問題を抱えていることがばれたくない。
・問題を抱えていることを認めたくない。
・問題は他人のせいだと思っている。
 これを追求することを見込み客を集めるときにしてはならない。
 (特に初対面のとき、信頼関係が完全にできた後はよい)

□広告(マーケティングも一つの手段)
・ブランディングは年商100億以上の場合に考えるイメージ広告。
・現状では DRM でよい。意識しないこと。
・ブランディングはすでに客がいる時に忘れないように行うもの。
・ブランディングはリターンが正確に計測できない。

一言
見込み客になりきる事の重要性について学習し、エクササイズを
通じてそのスキルを磨く事が大切です。他人(見込み客)の事を
心底考える習慣が付くと、見込み客が集まります。
アクターのように行動する事です。

 -----to be continue-----