今晩は星

我家はあっという間にお正月も終わり今日は新年一発目の病院dayでしたニコニコいつもの内科と産科。

はい、私事ですがこの度新たな命を授かる事ができました😌今回は今の所順調に安定期を迎え100日を切りました✨

前回の事もあり皆様には心配をおかけすると思い今時期のご報告となりました。

これから妊娠後期となり今以上に体に負担もかかります。SLE、腎機能障害、抗リン脂質抗体症候群のハイリスク妊婦として皆様の参考になればと思いこれからBlogにてありのままをアップして生きたいと思います。

こちらは丑年柄のアイリーと性別をサプライズのWitch babyで発表した時の写メ(17週)と4Dエコー写真(24週)です❣



改めて本年も家族共々宜しくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

さて今日は検診が先ですが、内科の血液検査を先に済まし産科へ。
最近は力強い胎動も感じるので前回の様に心拍動いてるかな…の心配はいりません😊

とにかく母体の体がもつまでお腹の中で大きくなって欲しい!というのが今の目標です!
腎機能、肝機能が悪くなり次第入院、帝王切開となる予定なので🥺

今の所体の異変は無いですが、毎回入院覚悟で行くのでドキドキです💦

エコーが始まる、心拍確認!
今日は逆子になってました!どうも最近膀胱押されると思ってたんですが😂今時期はくるくる回っているので問題ないそうですニコニコ

そして気になる体重は…前回は620g。出来れば800g行きたい所!今回は878gでした爆笑キラキラ
これで低出生体重児の最低体重はクリア😭
これで何かあってもNICUで大丈夫なはず!

前回虹輝の時は目標500gでも中々いかなくて必死で頑張ったのにも届かず😢でも今回はこんなにもすんなりいってしまうなんて。なんか複雑だけどとても嬉しかった😭💓

頭の形は楕円形になっていて逆子のせいだという。これは治るから問題ないそうで、足と胴体は週数より1、2週大きめおねがい発達に問題なし!
という事で無事に産科は終わり。

問題は内科‼️
検査結果はというと…
肝機能は正常値👏
腎機能は…やっぱり悪くなりはじめていた🥺
クレアチニンは1.01
e-gfrは51.1前回より5.5も。
まぁ1月末が勝負時と言われていたので想定内ではある。お正月もあったしね。
次回の検査までは食事管理、規則正しい生活を徹底して良い結果にしたいと思います😣!!

残り僅かなマタニティー生活無理せず、ベビちゃんのために準備完璧にしてあげるぞ♡