長野オリンピック以来
20年ぶりとなる
男子カーリング五輪出場
メダルを大いに期待されています。
その中でも
五輪出場に大きく貢献した
とされている
筋肉マンが
この人
↓
山口剛史選手 33才です。
見事なカラダの持ち主なのです。
カーリングのブラシを握って
シュッシュッシュッ💦
あの姿はものすごい腕力が必要?
もちろんそうなんだけど
踏ん張る場所が氷の上という
ものすごい不安定な中での
パフォーマンスなのです。
だから
腕力ほかアウターマッスルは
もちろんのこと、
カラダのバランスを維持する
強い体幹が必要なのです。
そう!
彼の体幹トレーニング方法が
マシンピラティス!
実は奥様が
ピラティストレーナーなのだ
そうですよ。
キャデラック
「walks」
体幹を維持しながら
足を正しく動かします。
スプリングの強さは
自由に設定できるので
彼のようなアスリートはもちろん
一般の人も気持ちよく体験できます。
リフォーマー
「ニーストレッチーズ」
すごい筋肉ですねー
素晴らしい!
心から応援します!
頑張れ!日本!
( ^∀^)/







