11月です!


ハロウィンも終わっていない先週に

お花屋さんに売ってたツリーとトナカイに一目惚れし。。

『急がないから、新品で箱付きで注文してください!!』って言ったら

(このお花屋さんで以前かぼちゃのランタンを買ったのですが、
箱無しだったので片付けにくいのです)

『これ、ひとつしか入ってこないんですよぉ・・』て言葉に騙されたかはわかりませんが

買って帰りました。


今回も、お箱はありません。

つかなんで捨てちゃうんかなーーー(´Д`;)??


というわけで

昨日までハロウィン小物とツリーとトナカイがあった変な我が家です( ´▽`)







○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●





最近、お友達が遊びに来た時に持ってきてくれたコレにハマっております


↓↓↓





んまーーーい!!



チューチュー飲んでると、来るよねぇ



すんすんすん・・



ペロリもしないんですが、必ず確認しに来ますね






って、あれれ???



まるしゃんの、アタマwwww







水道からお水を飲むときに、洗面所の底でペロペロ飲んで


水道の水が頭にチョロチョロ流れてるのに、知らん顔して飲むからこうなるw










バリ3とかいう言葉があったようですが(私は使ったことナシ)


まるバリしゃんだねー!


おもしいまるしゃん(*´艸`)


すっかり秋らしくなりましたもみじ


若の傘のベルトが取れてしまったので縫いつけようとカサ


こういう時でないと出さない裁縫箱をガタガタやってるとハート



キタ━(゚∀゚)━! びっくり 監督ぅ!!








傘の持ち主は、知らーん顔して自分の部屋で遊んでてなやむ


まるしゃんだけよ~、こうやってお母さんの仕事見ててくれるのためいき


ご飯作るときも、なにしてるの~ってじーっと見てくれたりもするねハロウィンハート3









ジャマしないで~~っ!!なんて言いながら



可愛いから、ついつい遊んであげちゃうよねseiウフフ









そろそろ、チクチク始めてもいいですか~??





『もうちょっとなの~♪』




って、ナカナカ進まないのでありましたshokoponsei






○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●




若の進路を考える時期がやってきました

お受験じゃないですよ(笑)

書くタイミングもなかったのですが、じつは若は発達障害の子なんですね

どうしよーこうしよーと悩んでいる私とは対照的に

本人はあっけらかんとしているのですが

いろいろ体験入学に行ったりしてますが、行くところ行くところで『ココもいい♪』って。



若はどこへ行っても、そこで楽しいことを見つけられる子だよって

6年前にも悩んでいたとき幼稚園の先生に言われたことを思い出しました




このまま地域の中学校に進もうか

それとも少し遠い支援学校に進もうか

もっと遠い支援学校に進もうか


どちらもメリット、デメリットがありますが

ギリギリまで悩んで悩んで決めようと思います


悩みまくって選んだ結果は、後悔も少ないと思うから。

実際、いまの小学校に進んで後悔なかったから。






そんな感じで最近は情報を集めたり、人に会ったりして頭の中がぐーじゃぐじゃー

だったのですが、朗報がぁあああ!!



氷室さんのツアーが決まりましたぁああああハートハート



5月に金沢クル━(゚∀゚)━!!



一気にテンションあっぷ!!!!


そういえばオリンピックが東京2020に決まりましたが・・


もうねこのしともオリンピックみたいな人なんです


3年か4年に一度しか活動しないんです・・なやむ


だからとてもうれしいいいいいい*



5月のライヴの頃、わたし(若)の周りの状況がどんなものになってるか

想像はつきませんが・・


とにかく顔のアレルギーが大変になってないことだけは祈る。。(ノД`。)






If you want が聴けますように・・




めっきりブログ更新しなくなってますが元気ですヾ(*´∀`*)ノ



朝晩は涼しくなって、過ごしやすい季節になってきましたーカッコ



まるしゃんもコンパクト?に過ごすようになってきましたよ~ハロウィンハート3



まる



ちんまーっとありがちなキラキラ













 


地元の新聞にまるしゃんが載りましたy’s


抽選じゃなく、順番に載るやつなのですが、いい思い出になりましたキラン












若の名前で応募しました♪*





若が帰宅して、載ったよぉ!!って報告すると



ニコニコ。『うん、見た見たー!!』って



えぇ??何で知っとるん???えっ。!?と聞くと



校長先生が見つけてくれたみたいで、教室に持ってきてくれたんだって!!


みんな、可愛いって言ってくれた~!!って嬉しそうでした♪*




やっぱり私なんかより知名度の高い?若の名前にしといて良かったわkonatu




私の名前で応募したって、誰も気付いてくれないわきっと落ち込むちーん





○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



アイシアのは今年も残念賞ちーん


そして・・


大丸心斎橋『ねこ歩き』に応募したまるしゃんの写真


けいちんさんが見つけてくださってブログにUpしてくださいました*


けいちんさんのブログはココ⇒










けいちんさんっ、ありがとうございましたありがちなキラキラありがちなキラキラ


金沢にも来て欲しいなぁ・・



ちなみに元の画像はコレでしたぁ


なんの変哲もない写真です(*´艸`)konatu









記念が少しづつ増えて嬉しいなっありがちなキラキラありがちなキラキラ