4月も半ばを過ぎました


桜も散りましたが、きょう!
庭?のヤマボウシと、萩(コレ去年いきなり生えたw)が芽吹いているのに気がつきました

やっぱり春なんだな~ぁ

芽吹くといえば去年、若の担任の先生が
「木々が芽吹く時期に変質者が多く出るんですよね」と言ったこと思い出しました

なんでだろー(古

最近のまぁちゃんの寝床はもっぱら
・
・
・
・
この篭ですー(*´▽`*)

父のお見舞いに頂いた果物

苺やぶどう、デコポンにキウイ、リンゴにグレフル・・・

メロンに小玉のスイカまで入ってました

腎臓がわるいので、間食はNGですがこっそりメロンだけ食べさせてあげました
(病室で父にです

果物に興味はないまぁちゃんですが
大きすぎず、小さすぎず(若干小さいがw)お気に入りのようです

スンスンスン・・・
もわわゎゎ~~~(分析中)なのー!
フレーメンのお顔は相変わらず間抜けだ~ヾ(*´∀`*)ノ

それよこせーー!!
寝たり遊んだり、爪も研いだり分析したり?して、万能なようです(*´艸`)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
おまけ
前記事の、アトレーですが・
13年乗って40000㌔に、驚きのコメントをいただきました(笑)
自分でも、ありえねーーーてくらい乗ってないとおもいます
田舎なので、クルマがないと生活できないのに、その数字w
仕事してない+買い物もまとめ買い+食材宅配
なんといっても基本オウチ大好き人間(ズボラなだけか)
あと、若の幼稚園バスも家の目の前に来てただったり
習い事もしてないから送迎もほとんどしてないのもあるのでしょう
そんなわたしですが、これでもクルマは好きなんですよ~
アトレーの前はこんなん乗ってました(*´艸`)
以前ながーくお付き合いしてたひとに振られて、ヤケクソなってキャッシュで買いました!
(もちろん中古でですがw)
そしてエアロとかなんやらいじって・・楽しかったぁ(若かったともいう)
そうそう納車のとき、わたしより父が喜んでいました
ホントに大好きなクルマだったので、今でも写真飾ってます
若はソアラに乗ってみたかったと言ってます