山P虫、旅の目的に到達。 | ayumo blog

ayumo blog

音楽とコナンと旅行、たまに日常。

*:・( ̄∀ ̄)・:*:



恐ろしいことにまた一年を過ぎようとしていますが
気にせずレポを続ける私は病気でしょうか。


ひとまずこれを完結させまいか!ホントすんません









2015/9/22

山P虫らの旅の目的とは
香港ディズニーランドビックリマークビックリマーク




期間限定で開催中(だった)
アナと雪の女王『Frozen Village』に潜入。
私は前回アナ雪グリーティングで一度失敗をしている為、今回は念入りに下調べ済。
 
{F74CF78B-703C-43C1-81D8-0979B2AD6A87:01}

{FABD8CB2-B29E-47A4-89B3-1782740240C5}


会場内はアナ雪色満載。
{F238E8FC-8654-4520-AB42-316D6D7D54D0}

{25B3C22C-DA26-4D9A-A89C-51E63CC07DE0}
名シーンを歌と踊りで再現してくれます。

残念ながら生歌ではありませんでしたが




ショーのあとはSnow Villageでオラフと記念撮影。
{AF831CF3-C335-4423-A6BD-E8EA5CCF88BC}

香港は雪が降らないので雪の演出が大人気




念願のグリーティングを終えて満足したあとは

イッツ・ア・スモールワールド(小小世界)にGO!
{BFA8417A-7EA4-4DA7-929D-293F727287C9}
よく見ると・・・・・アラジン

{9D6E74C0-440E-4BF1-BA87-0ABCEC14F722}
トイストーリー

{3FA3D669-6A06-4F18-9277-3C24A7381B38}
世界の人々の中にディズニーキャラクターが仲間入りしていてめちゃめちゃ可愛らしいのです

これは日本にはない演出なのでキャラを探しながらのんびり楽しめてかなり良いですよ〜!





こちらはプーさんの冒険(香港版ハニーハント)
{8F7FEF66-09AF-405F-B3FC-73BD53513A2B}

{8057E3B3-C141-4707-9E24-B79F1396C00C}

はちみつ食い散らかしてベトベトプーさん。
日本のと若干違います。



{0518AB0E-D1CF-4726-A320-DA0E5821E009}
負けじと山P虫らも食い散らかす

今回も油・油・油!!   ははっ ♪






整理券をもらい、アナ&エルサと記念撮影。
{08B0696F-D69E-43A4-B022-DCAC5EA44230}

2人ともスタイル良くお綺麗なので、胴長短足の自分が目立ってしまってしかたない



{C6D22204-7B6C-4E8D-9B60-0691C977B279:01}

{F31CFFA0-2B9E-4002-8D24-7110C1981208:01}

ぬいぐるみを持っていたおかげで2人に沢山話しかけてもらえましたが、自分の英語力の無さに悲しくなりました( ̄_ ̄ i)





つぎは前回も行ったド迫力のライオンキングしし座王冠1キラキラ
{6AC138CD-BD47-48E1-9192-AAA694CF4119:01}

観客とキャストの一体感が実に素晴らしい!!!
自分のライブでこんな状態になったことは多分…ない。



{DBEC4EAB-8F5C-4FE9-A918-2E3568FB8956:01}
メインヴォーカルの方の力強くて素晴らしい歌声でブワァーっと鳥肌が立ちました。
香港ディズニーの中でもトップレベルのショーですビックリマークビックリマーク



ハロウィン期間中(だった)のグッズショップ。
{7F189D3C-19CB-4EBB-8F80-1BCEC9EA65AB:01}



MYディズニー土産(おまけも)&ローカル土産。
{6481EC8A-B9C2-40CC-8D3C-905F480F8E68}


香港もこれで6回目なのでだんだん持っていく荷物が減り、お土産を入れるスペースにかなり余裕が出てきました



初回は香港で超有名なクッキー店『ジェニーベーカリークマ』様の缶10個を持ち帰り、危うくスーツケースを破損させるところでした。懐かしい。






夜は前回も宿泊した空港直結のホテル
香港富豪機場酒店(リーガルエアポートホテル)


少々お高いですが移動が本当に楽チン。
朝早いフライトには大助かりなのです〜〜


ということでおやすみなさいお月様







翌日。

2015/9/23
早朝、空港チェックイン。

{3D7BDF01-F957-4D63-915D-4895BF66D5C4}

旅の締めくくりは正斗粥麺専家で。
朝っぱらからヘビーな揚げパンを食べ胃もたれを土産に帰った山P虫でしたとさ






以上、かなり端折ってしまい申しわけありません



そしてまた今年も行く事が決定しております。
待っててねー香港マカオクマムシくん