竹島水族館に行ってきた | 悪魔のネコのはらわた

悪魔のネコのはらわた

漫画とパチスロを愛するおっさんのゆるゆるな日常

昨日は竹島水族館に行ってきました
大阪から愛知県蒲郡まで18切符でドンブラコと電車に揺られていきます



そういや蒲郡は約10年ぶり



竹島と八百富神社を見に行ったんです



その時に見た竹島水族館は…



ぶっちゃけ、入るのが怖いし客も全然居ない感じで寂れた水族館という印象



しかし昨日はめっちゃ人が居ました



少し前からよくテレビで竹島水族館を見るようになり激レアさんという番組でも出てきたことからかなり注目されてるんでしょう



というわけでミーハーな私も行ってみたわけなんですが…



まず安い!入場料500円!



水族館としては狭いし見るものも少ないですが客に楽しんでもらいたいという感じが伝わるので楽しめます



手軽って感じなんですよね



それに珍しい生き物も多くタカアシガニにはびっくりしました




しかもタカアシガニ、触れます
触った感じは普通の蟹ですけど大きさがスゴい



迫力満点ですね



あと、写真撮るのを忘れてましたけどオオグソクムシも触れます



硬い、あとお腹を触ろうとすると噛まれるらしいんでちょっと怖い



そういや全館写真OKでした



地味に嬉しい



あと、カピバラも居ました
初めて生で見ましたけど可愛いですね



でも毛のモフモフ感は無さそう



ウンコしてましたよ




アシカショーやカピバラショーを見ようとしたんですが子供や家族連れを押しのけてオッサンが前に出るわけにはいきません



狭い水族館に客が多すぎて弊害が起こってます



しかし値段から考えたら大変満足な水族館でした



客が多いのも頷けます



大阪からなかなか行けるところではないですが近くに行ったらぜひ寄りたい水族館でしたね



また行きたいと思える良い水族館でした



お土産にグソクムシ煎餅を買っちゃいました



まだ食べてませんけど正月に親戚が集まった時に食べたいと思ってます



今から楽しみだ!