アクセスありがとうございます。

 

いつも子どもたちに勉強を教えている立場上、自分も勉強しないといけないな、と思い、英語の勉強を続けております。

 

英語の勉強をする上で、欠かせないアプリがあります。

「HelloTalk」というアプリです。

言語学習に特化したSNSです。

 

これで知り合ったイギリスの人が、まさかの同業者(教師)でした。

互いのことを知らない間柄なので互いのプライベートについては一歳語ることなく、ひたすら互いの国の教育事情について話し合っています。

 

イギリスも、公教育で多くの問題を抱えているようです。

聞いていると、日本はまだマシなんだなぁと思い、元気をもらえます。

複雑な気分ではありますが

 

最近特に話題に上がったのが、夏休み中の「出校日」について。

夏休み中に学校に行くことがイギリスではありえないとのこと。

権利をしっかり主張する国ですからね、休む権利があるのに、なぜ休ませないんだと言う発想になるのかな。

 

That's ridiculous!!!

Do all students go? If they tried to do that here, only like 3 students would turn up.

と返信してくれました。

 

生の英語に触れるだけではなく、日本という国の教育を客観的に見つめる良い機会になっています。

私もそうなんでしょうけど、教師は世間知らず、視野が狭いとよく言われるので、こうして少しでも外部からの視点を得られるのは貴重なことです。

 

英語を学ぶ

英語で学ぶ

1文字の違いですが、後者の方により力を注いでいきたいと思います。

 

では、仕事に行ってきます。

いつもアクセスありがとうございます。