ご無沙汰しております。

半年ぶりにこのアカウントでログインしました。

アクセス解析を確認したところ、その間訪問してしていただいた方もいらっしゃいました。

更新ができておらず申し訳ございません。いつもありがとうございます。

 

さて今回は新小学1年生の保護者の方向けに記事を書こうと思います。

まずは

 

お子さんのご入学、おめでとうございます。

我々教職員、心よりお祝い申し上げますとともに、大切なお子さんを預からせていただく身として、学習面・生活面でしっかりサポートできるよう努めて参ります。

 

実は私も今年1年生の保護者でもあります。

学力をしっかり身につけさせ、社会性を育むことができるよう、我々保護者も頑張りましょう。

 

 

さてさて

私が新1年生の保護者の方に伝えたいことは1つです。

今のお気持ちを大切にし、そのお気持ちを持ち続けてください。

 

概ねどの自治体でも学校でも、新1年生の保護者の方の意識は高く、感心させられるばかりです。

お子さんの教育に関心が高い方が多く、我々も助けられることが多いです。

ぜひそのお気持ちを、お子さんへのサポートの手厚さを維持なさってください。

 


学習指導要領に明記されている、義務教育の最終ゴールは「自立」です。

正確には以下の通りです。

 

義務教育の目的,目標は,高度に発達した複雑な現代社会において,生涯を人間としてとにもかくにも生きていけるだけの資質能力を体得させること。(文部科学省HP 2024.4)

参考URL

 

 

子どもは「自立」に向けて成長していきます。

なので、少しずつ子どもに任せることが多くなります。

 

どうか、お子さんが成長なさっても、今のお子さんの教育への情熱を持ち続けてください。

その情熱が、お子さんをより良く成長させます。

 

中にはやはり、子どもに任せっきりで、気がついたら勉強についていけない、提出物を出していないのが常態化しているといったお子さんもいます。

高学年では特にスマホ依存で、生活が乱れるお子さんも目立ちます。

 

「◯年生だから」という期待は、あくまで目安に過ぎません。

お子さんの特性を正確に把握し、今のお子さんに必要な手放し方を考えていただければと思います。

保護者の方もお仕事で多忙になるご年齢かと思いますが、どうか義務教育期間中は、「自立」に向けてのサポートをお願いします。

 

・毎日学校に来る

・忘れ物がなく、提出物がきちんと出る

この2点は確実にお願いします。この2点さえできれば、担任はものすごく楽です。

(欲を言えば給食を減らさず残さず時間内にきちんと食べるのも3つ目に入れたいです)