【ライヴレポート】2023年12月30日「THE BREATHLESS」 | ライヴレポートとかCDレビューとか

 2023年12月30日のライヴを楽しみにしていました。場所は 松阪 ROCKERS CLUB。お目当てのバンドは「THE BREATHLESS」で、主役は「ほったたいち さん」です。

 

『まえがき』

 今年のライヴ参戦はこれで締めになります。本当は先週 2023年12月23日 の「血ミドロ、Sc.R6 Hz」ライヴで締めにしようと思っていたのですが、Pockyさん から「12/30松阪の THE BREATHLESS ライヴで たいちさんがベースを弾く」という情報を得たので「これは応援に行かなきゃいかんだろ」と思ったわけです。お久しぶりの たいちさんに会いたかったし。

 

 THE BREATHLESS は2017年に 新栄 SOUL KITCHEN(当時)で初めてライヴ参戦しました。めちゃくちゃカッコ良いロッケンロールを聴かせてくれるバンドで、それ以来 半年に1度くらいのペースでライヴ参戦させてもらっています(名古屋にいる時ですが)。

 そのちょっと後から たいちさん がバンドに参加したと記憶しています。違うかな。彼のベースがえらい良い音なのよ。

 

 たいちさん が THE BREATHLESS を離れて、彼のベースが聴けなくなったのは寂しかった。だけど再びその機会に恵まれたのは素直に嬉しいです。

 近くの「ぎゅーとら」というスーパーで菓子パンを買って食べたし、スタンバイOKです!

 

『ライヴレポート』

 

 THE BREATHLESS のライヴが始まりました。もちろん定位置の下手側最前列に立ちました。ここがベースの音が一番よう聴こえる場所なのよ。たまに上手側でベースを弾くバンドもありますが、ふつうベースは下手側ですからね。ここに立てば8~9割の勝率です。

 もちろん THE BREATHLESS もベースは下手側です。たいちさん が目の前でベースを弾いてくれました。相変わらず良い音を聴かせてくれました!

 

 ご本人はえらい緊張しているみたいで、笑顔が少なかったけれど「たいちさんがベースを弾いている」んですから、嬉しくないわけがないじゃないですかー! 良い音をありがとうございました。

 彼がいるのを喜んでいたのは私だけじゃなくて、Pockyさんもそうだったのよね。最後の写真は Pockyさん がステージに上がって、たいちさんと記念写真を撮っているところです。

 

 ライヴが終わって、外で Pockyさん、Michelle Rs さん と話をしていたら たいちさんが来たので、「次はどのバンドで活動するんですか?」ときいたら、バンド活動の予定はないと言うのね。実に惜しいよね。

 ベース好きにとって、こんなステキなベースを弾く人がいなくなるのは、とても寂しいことなのよ。どうか心変わりして、どこかのバンドで(できれば THE BREATHLESS で)活動されることを心から願っています。

 

 ステキなライヴでした。おいしゅうございました!