マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学
書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ
ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
郷に入っては郷に従え、
ということわざを
数秘学の言葉に置き換えると
==
4に入っては4に従え
==
4は「やり方」とか「ルール」
もう少し言うと「社会的規範」
みたいな意味がありますが
要は、
外国に行ったら、
そこでのルールに従いましょう
みたいな感じになります。
A国でよいことが
B国で失礼にあたったり
C国であたりまえのことが
D国では奇妙にうつったり
ま、いろいろありますよね。
4(もののやり方、常識)は
国や文化圏によって違うんです。
先日、中国のお友だちたちと
ごはん食べる機会がありまして、
そこで、日本人と結婚した
中国の女性がいて、
彼女の話に仰天したのですが...
彼女、夫に内緒で
ふたりの娘と三人で
アメリカ旅行を計画し、
キャンセル不可のチケットを
買ったのだそうで...
それも今月、
出発は2週間後ぐらい?
ただ...
まだそれを、だんなさんには
言ってないんだそう。
えー😭そんな。
クリスマスもひとりぼっちなのに...
だんなさん置いていくのは
ともかくとして
(これは許容範囲。笑)
それを言わずに
黙ってるってあり???
日本的には、
ありじゃないですよね?
ただ、彼女が言うには
==
だって仕事だから
どっちにしろ行けないし。
しょうがないから。
==
中国的には、
なーんともないこと、
なんだそうで。
日本とはだいぶ、
違いますよね〜
4は4でも、
内容も枠組みも違う。
それにしても...
だって、行けないんだから
それで本当に、
いいんでしょうか。
だんなさんは日本人だし。
でも慣れてるんでしょうねきっと。笑
===============
12月のヨガ数秘学ズーム勉強会
12月22日(日) 9:00 -- 11:30
テーマ : ヨガ数秘学とスピリチュアル
ヨガ数秘学でスピリチュアルとの
つながりを示す数字は11。
ただ、ほかの数字もすべて
スピリチュアルのエネルギーを
持っています。
今回の勉強会では、天とのつながりを
数字ごとに解説します。
===============
◽️5000部完売💌 ありがとうございます^^
マダムYUKO著「ヨガ数秘学」
文友舎より第二版発売中。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は