マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

夫の実家、とか、義母、とか、

こんなワードを聞くと

思わず身構えてしまうのは、

 

 

日本人の性?なんでしょうか。

あるいは、昭和生まれの性?

 

 

先日、こんな話を聞きまして...

 

 

====

 

夫の実家に法事で行くんですが

義母と小姑がいて

心穏やかにいられるか不安です...

 

====

 

 

なんでも...

 

 

ずっと「やられっぱなし」

なのだとか。

 

 

🔥

🔥

🔥

 

 

さらに。

 

 

義母のチャートを調べてみたら

 

=====

 

8ばっかり

 

=====

 

 

だったのだとか。

 

 

お義母さん8ばっかり....

これは大変。

 

 

 

8が悪い数字というわけでは

決してないのです。

 

 

ただ。

 

 

8ってバランスが崩れると、

はっきり、わかりやすく「悪さ」

をするんですよね。

 

 

本来、数字って

 

 

◇自分ができること、得意なこと

◇人のために役立つ方法

◇社会貢献のツール

 

 

を表していて、

 

 

他者、世界との関係における

自分の可能性を見せてくれる

ものなのですが

 

 

昭和、特に、昭和生まれの女の人は、

自分の可能性を広げ、

社会貢献するどころか

 

 

家、という狭いところに

閉じ込められている人も多い。

 

 

心身ともに。

 

 

 

すると...

 

 

自分をいかしたい、と思っても

その場所も機会もなく

 

 

まちがった方法で

自分のエネルギーを使ってしまう...

ということが起きます。

 

 

 

嫁いじめ、

なんてその最たるものだと

思うんですが... 

 

 

8はエネルギーにあふれていて

超、タフ。いつも燃えていたい、

という熱血漢。

 

 

戦闘態勢で人生を進む、

というとこがありますが、

 

 

それを、嫁との間でやられたら

たまったもんじゃありません。

 

 

いいメーワク。

 

 

仕事に就いて思いっきり働ければ

嫁いじめにも興味がなくなるでしょうに... 

 

 

 

お義母さんも、お嫁さんも、

お互いに不幸だな、と悲しくなります。

 

 

 

 

誕生日チャートはこちらから

自動/無料で作れます。

 

 

時代が悪い... と言っちゃえば

それまでなんですけどね。

===============

10月のヨガ数秘学ズーム勉強会

 

10月20日(日) 9:00 -- 11:30 

テーマ : 5の深読み。 

 

体、行動、経験だけじゃない

その奥にある5の性質に迫ります。

 

現世、宇宙、スピリチュアル、チャクラ...

5はこういうワードにつながってます。

 

詳細、お申し込みはこちらから。

===============

 

◽️5000部完売💌 

    マダムYUKO著「ヨガ数秘学」

  文友舎より第二版発売中。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

 

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト