マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学
書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ
ヨガ数秘学のマダムYUKOです。
自分はこう思うから、
まわりの人も同じだろう、
というのが、
人間が無意識に
他者に期待することですが
実際のところは
そういうわけでもなく。
日々、人間関係の軋轢を
生み出し続けています。
😭
😭
😭
となりにいる人は
親しいとか好きとか
そういうことにかかわりなく
宇宙から来た人
だと思っておく方が
心の平和が保てるのですが、
頭でわかってはいるものの...
気づくと「自分に寄せて」
人のことを勝手に理解してる...
マダムYUKOも毎日のように
こんな間違いをしてます。
先日、インスタ の投稿も
毎日、かかさずしてる人のことを
~~~~
真剣にやってる(よね?)
まじめにやってる(よね?)
本気でやってる(よね?)
~~~~
と自分の4に寄せて
理解していたら
(4はものごとをまじめに
几帳面に一生懸命
こなす性質があります)
本人はあっさり
~~~~
えー。そんなことない。
テキトーです。
~~~~
と言っていて。
えっ。
えっ。
えっ。
そうなの?
いえ、もちろん、その方の投稿は
テキトーじゃないんですが
ご本人が「まじめに」という
意識でやってるわけじゃない...
ってことです。
やっぱり、他者はみんな
宇宙から来た人と
思っとく方がいいなと。
そこをスタート地点として
理解していく方が
その人のことがよくわかるし、
奇妙な誤解とか思い違いも
なくなって世界も平和になるはず。
人間関係の問題の根源も
結局はここだと思うんですよね。
===============
◽️5000部完売💌
マダムYUKO著「ヨガ数秘学」
文友舎より第二版発売中。
----------------------------------------------------
・誕生日の数字の意味を知りたい?
リーディングへ。
・インスタ ヨガ数秘のお話、
どうぶつの写真つきで発信中!
・ヨガジェネレーションのサイトで
ヨガ数秘学占いを連載中。
• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は