マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

波動、という言葉を

聞くようになったのは、

3、4年前、でしょうか。

 

 

いえ、もちろん、もっと前から

言われてたんだと思いますが

 

 

マダムYUKOはノロいので... 

入ってくるのが遅いんです。

 

 

で。

 

 

波動ってなんだろう?と

この数年探ってるんですね。

 

 

愛は波動が高いとか。

覚醒はもっと高いとか。

怒りや憎しみは低いとか。

 

 

なんなんだろー?と。

 

 

波動を高くキープしておくのが

当然よいわけですが、

 

 

結局、

個人的にたどり着いた

波動の境地は、

 

 

~~~~

 

ふてくされて

生きるなよっ。

 

~~~~

 

ってことかなぁと。

 

 

ふてくされてるのが

常態化してる人とも

つきあわない、とか。

 

 

あと。

 

 

こっちも至って

個人的なことなんですが、

 

 

◇電子レンジの中が汚れてる。

◇ガス台が汚い。

 

 

このふたつは

波動が下がります。

 

 

数秘学はすごく、すごく

波動が高いです💌

 

 

自分に対する愛、

ですもの、当然ですね。

 

 

 

英語ではvibration/バイブレーション、

という言葉になってる気がします。

=========

 

◽️7月の数秘学ズーム勉強会

 

     7月14日(日) 9:00 -- 11:30 

     テーマ : 7について

 

  詳細はこちらから

 

==========

 

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト