マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

7に必須な生活習慣、

というのがあります。

 

 

まずは

 

 

人は選んでつきあう、

 

 

ということ。

 

 

どんな人も

固有のエネルギー、

気を発しますが、

 

 

7は

 

 

気が合わない

 

 

人とは、本当に合いません。

 

 

好きとか嫌いとか以前に

合わないんです。

 

 

さらに。

 

 

人だけでなく、

場所も選ぶことが大切です。

 

 

とりわけ... 

 

 

家や職場、学校など、

長時間過ごす場所。

 

 

選び方を間違えると

 

~~~

 

何もしてないのに疲れる... 

いるだけで疲れる... 

息してるだけで疲れる... 

 

~~~~

 

となるのが7。

 

 

人、もの、場所に関わらず、

そこに流れるエネルギーに

やたらと敏感なのが7。

 

 

理由もないのに

 

 

疲れる、

ハッピーになれない

気分が上がらない

 

 

などということが

あるのなら

 

 

人や場所の発する

 

 

気が合わない。

 

 

のが原因だという可能性大です。

 

 

浄化するスキルも7は大事。

 

 

==========

5月のヨガ数秘学ズーム勉強会

 

5月12日(日) 9:00 -- 11:30 

 

テーマ : 2と11の探求。

11のリーディングの方法について。

 

受講料 : 6000円

アーカイブ受講可

 

詳細はこちらから。

==========

 

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト