マダムYUKOの毎日1分ヨガ数秘学

書籍「ヨガ数秘学」 / 6ヶ月集中講座 / 個人セッション / お問合わせ

 

 

ヨガ数秘学のマダムYUKOです。

 

 

誰かのために

何かをして喜んでもらう、

 

 

3はこういうことが

好きな数字なんだなあと、

 

 

夫Jくんと日々、

暮らしていると感じるんです。

 

 

買いものでも散歩でも

ちょっとカフェに行きたいという

リクエストでも、

 

 

何でも快くきいてくれるのは

とても、助かってます。

 

 

つきあいがいい、というか。

 

 

マダムYUKOには、こういうとこが

まったくないので。笑

 

 

ただ、ここで

 

 

あー3だわ... 

 

 

と強く思うのは、

すべてが自分のためでなく

誰かのため、

 

 

というトーンを帯びること。

 

 

何もかもが

 

 

For you

 

 

なんですよね。

 

 

たとえ、それが

自分のためにやってることでも。

 

 

Jくんの場合だと

 

 

ひげをそっても、

スーツを着ても、

ヘアカットに行っても、

 

 

全部

 

 

For you

 

 

に転換されてるっぽい。

 

 

今何十回目かの

ダイエットにチャレンジ中ですが

それももちろん

 

 

For you

 

 

あんたさぁ〜

それ自分のためだよっ

 

 

って思うんですが、

本人は自動的に

 

 

喜んでもらうために

がんばってる、

 

 

となってしまうようで。

 

 

これ、どうですかねぇ... 

 

野球が好きというわけでもないのに、

一緒にショーヘイファンになって、3連戦

全部来てくれるのはありがたいけど。

 

これもFOR YOU. くどいぐらいの。笑

==========

4月のヨガ数秘学ズーム勉強会

 

4月14日(日) 9:00 -- 11:30 

 

テーマ : 

リーディング力をつける! 

二つの数字の組み合わせを読み解く

 

受講料 : 6000円

アーカイブ受講可

 

詳細はこちらから

==========

 

◽️ マダムYUKOの数秘学の本

「ヨガ数秘学」文友舎より発売中。

 

あなたのすべてが書いてあります。

 

・アマゾン、お近くの本屋さんへ

----------------------------------------------------

・誕生日の数字の意味を知りたい?

 リーディングへ。

 

インスタ ヨガ数秘のお話、

 どうぶつの写真つきで発信中!

 

ツイッター 朝7時にその日の数字の

 メッセージをお届けしてます。

 

・ヨガジェネレーションのサイトで

 ヨガ数秘学占いを連載中。

 

• ヨガ数秘学について詳しく知りたい方は

 数秘学クラブウェブサイト